アイテム・能力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アイテム・能力の意味・解説 

アイテム・能力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 12:08 UTC 版)

エッガーランド」の記事における「アイテム・能力」の解説

宝箱 クリア必要なアイテム入っている箱。ロロは上を通過できるが、モンスター通過できない鍵・宝玉など 宝箱入っているアイテム。取ると部屋内のモンスター全て消滅し、その部屋クリアとなる。 エメラルドフレーマー 押して動かせる緑色ブロック敵の攻撃防いだり道を塞いだりできる。 ハートフレーマー 表面ハートマーク描かれアイテム部屋内にあるものを全て集めると宝箱が開く。取るとエッガーショットが2発撃てるようになるものもある。特定の部屋では一定数を取るとパワー使えるうになるまた、エメラルドフレーマー同様に敵の攻撃通行妨げることもできる。 『エッガーランド ミステリー』では表面にダイヤマークが描かれており「ダイヤフレーマー」と呼ばれるクリスタルフレーマー 銀色ブロックエメラルドフレーマー同様の効果を持つが、さらに、エッガーショットを当てる90度の角度反射させることができる。表面刻まれ斜線向きによって反射方向が違う(\は┓,┗方向、/は┛,┏方向)。これを利用してメドーサドンメドーサショット玉子変えられるパワー 特定の部屋ハートフレーマー一定数取ると使える能力使える種類と数部屋によって違う。 溶岩の上渡れる。溶岩の上けた一定時間経過する消滅する一方通行 一方通行地形矢印向き変更できるハンマー 岩を壊せる。 奇跡 特定の部屋で、画面右下の「?」表示されキャラクターアイテムまつわる行動を取ると発動する能力地形大きく変えたりロロ分身したりするなど、通常ではありえない効果現れる初期のシリーズのみ。

※この「アイテム・能力」の解説は、「エッガーランド」の解説の一部です。
「アイテム・能力」を含む「エッガーランド」の記事については、「エッガーランド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイテム・能力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイテム・能力」の関連用語

アイテム・能力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイテム・能力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエッガーランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS