吉亭本屋
名称: | 吉亭本屋 |
ふりがな: | よしていほんや |
登録番号: | 06 - 0048 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積343㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正8頃 |
代表都道府県: | 山形県 |
所在地: | 山形県米沢市門東町1-3-46 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | もと米沢織の買継商を営んだ織元の邸宅。山形県近代和風建築総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 西辺が旧会津道に接した敷地西寄りに,南面して建つ。木造・2階建,南北棟の寄棟造・桟瓦葺で,南・西・北に庇を廻し,南面には切妻造の玄関を設ける。内部の柱や造作材に秋田杉を多用した質の高いつくりで,風格のある外観は地域の景観の核になっている。 |
- 吉亭本屋のページへのリンク