史記巻第二十九河渠書第七残巻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 史記巻第二十九河渠書第七残巻の意味・解説 

史記巻第二十九河渠書第七残巻

主名称: 史記巻第二十九河渠書第七残巻
指定番号 2374
枝番 00
指定年月日 1980.06.06(昭和55.06.06)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 1帖
時代区分
年代
検索年代
解説文:  史記の唐鈔本として著名な遺巻で、河渠第七後半三紙半を存している。現状折本装で、料紙麻紙墨界施し一紙二十四・五行、行十七字、註双行に書写する。本文は「山東西歳百餘萬石□□□」以下六十三行巻末に「河渠第七 史記廿九」の尾題がある。尾題下及び料紙継目紙背に「」字方印各一顆があり、尾題下と料紙継目紙背一ヶ所には平安時代中頃認められる草名書されていて、わが国における伝来古さ伝えている。唐代における史記古態伝えた現存唯一の稀覯本である。
重要文化財のほかの用語一覧
書跡・典籍:  古語拾遺  古謡集  史記  史記巻第二十九河渠書第七残巻  名語記  吾妻鏡  吾妻鏡



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「史記巻第二十九河渠書第七残巻」の関連用語

史記巻第二十九河渠書第七残巻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



史記巻第二十九河渠書第七残巻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS