山口 有希 Yuki Yamaguchi
■ 所 属 | 洛南高(京都)→東海大→大阪ガス |
---|---|
■ 生年月日 | 1984年2月22日 |
■ 出身地 | 京都府出身 |
■ 身長/体重 | 174cm/62kg |
■ 自己ベスト | 400m:45.18(2003.10 静岡国体) |

写真提供/フォート・キシモト
年 | 大会 | 種目 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2002年
|
世界ジュニア | 4×400mR | 3位(3走) | |
400m | 予選 | |||
アジア・ジュニア | 4×400mR | 1位(1走) | ||
400m | 1位 | |||
2003年 | 日本選手権 | 400m | 4位 | |
世界選手権 | 4×400mR | 8位(1走) | ||
国体 | 400m | 1位 | ||
アジア選手権 | 4×400mR | 2位(1走) | ||
400m | 3位 | |||
2004年 | 日本選手権 | 400m | 2位 | |
オリンピック | 4×400mR | 4位(1走) | ||
400m | 1次予選 | |||
2005年 | ユニバーシアード | 4×400mR | 2位(3走) | |
400m | 3位 | |||
アジア選手権 | 4×400mR | 1位(1走) | ||
400m | 5位 | |||
2006年 | 日本選手権 | 400m | 3位 | |
アジア大会 | 400m | 6位 | ||
2007年 | 日本選手権 | 400m | 3位 | |
世界選手権 | 4×400mR | 予選 | ||
400m | 予選 |
種目 | 年 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|
400m | 1999年 | 48.50 | |
2000年 | 47.26 | ||
2001年 | 48.20 | ||
2002年 | 46.58 | ||
2003年 | 45.18 | =ジュニア日本記録 | |
2004年 | 45.20 | ||
2005年 | 46.15 | ||
2006年 | 45.89 | ||
2007年 | 45.91 | ||
2008年 | 46.75 |
「やまぐち ゆき」の例文・使い方・用例・文例
- 君は成りゆきを見るべきだ
- そのボールは空高く飛んでゆき,左フェンスを越えた
- 三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
- 天気のことはなりゆきに任せましょう。
- 私はみゆきに室内での犬の飼い方を教えた。
- この科目のほうがついてゆきやすいと考えて選んだ.
- この数字(から読み取れるなりゆき)には間違いの余地がない.
- 物事の自然のなりゆき.
- どんな具合でしたか 《うまくゆきましたか》 ; いかがお過ごしでしたか.
- あの雲ゆきでは雨[雷, あらし]になりそうだ.
- 我々はふんぞり返って事をなりゆき任せにするわけにはいかない.
- まことに残念ながらお招きをお受けするわけにはゆきませんので.
- この家は隅々まで掃除がゆき届いている.
- 絶対に教えるわけにはゆきません.
- 金融引緊め政策がゆき過ぎると産業の国際競争力を弱め, 角を矯めて牛を殺す結果になりかねない.
- 今度の事件のなりゆきについて世人は種々の臆説を立てている
- 靴を隔ててかゆきを掻く(に相当するは)
- 自然のなりゆきに任せよ
- 事のなりゆきに任せよう
- やまぐち ゆきのページへのリンク