薬師堂
| 名称: | 薬師堂 |
| ふりがな: | やくしどう |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1838 |
| 種別1: | 近世以前/寺院 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1971.12.28(昭和46.12.28) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 岐阜県 |
| 都道府県: | 岐阜県飛騨市神岡町小萱 |
| 所有者名: | 瑞岸寺 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行三間、梁間三間、一重、入母屋造、こけら葺 |
| 時代区分: | 室町前期 |
| 年代: | 室町前期 |
| 解説文: | 俗に小萱薬師堂と呼ばれる方三間堂で、舟肘木、一軒の小堂である。 内部は江戸中期に改変をうけているが、側回りの軸部や垂木は古い。もとは正側面中央間扉口、両脇間板壁になる。 |
薬師堂
- やくしどうのページへのリンク