眠雲閣落合樓住居棟及び廊下
名称: | 眠雲閣落合樓住居棟及び廊下 |
ふりがな: | みんうんかくおちあいろうじゅうきょとうおよびろうか |
登録番号: | 22 - 0097 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造地上2階地下1階建、瓦葺、建築面積128㎡、廊下 木造平屋建、鉄板葺、建築面積20㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和10頃 |
代表都道府県: | 静岡県 |
所在地: | 静岡県伊豆市湯ヶ島1887-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 玄関棟から東に向かう廊下と連絡する旅館主の居宅。地階に浴室を置く3層構成で,1階は玄関,洋室,8畳と10畳の和室,2階は8畳和室と洋室2室から成る。凝った意匠の建具組子や吟味された材料など,随所に昭和初期の建築技術と施主の好みが表れている。 |
- 眠雲閣落合樓住居棟及び廊下のページへのリンク