真鍋家住宅倉庫及び納屋
| 名称: | 真鍋家住宅倉庫及び納屋 |
| ふりがな: | まなべけじゅうたくそうこおよびなや |
| 登録番号: | 33 - 0110 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階及び平屋建、瓦葺、建築面積55㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治7 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 笠岡市真鍋島4026 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 倉庫の2階に棟札あり。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の南東隅にある。2階建の倉庫は主屋寄りの北に位置し,この南に平屋建の納屋が並ぶ。ともに切妻造,桟瓦葺の土蔵造で,外壁は漆喰塗で腰を縦板で覆う。倉庫は麦年貢,納屋は薪木などを収納していた。屋敷構成や生活の様相を知る上で欠かせない存在である。 |
- 真鍋家住宅倉庫及び納屋のページへのリンク