真鍋家住宅乾蔵
| 名称: | 真鍋家住宅乾蔵 |
| ふりがな: | まなべけじゅうたくいぬいぐら |
| 登録番号: | 33 - 0109 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積21㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治26 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 笠岡市真鍋島4026 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地北西隅にある。南北棟の切妻造,桟瓦葺,土蔵造2階建で,南側に出入口をもつ。外壁は漆喰塗で腰を海鼠壁とし,2階部は水平に隅部は垂直に瓦を張り意匠を引き立てる。外観は近年改修されたが,旧状をよく踏襲し,伝統的な街路景観を形成している。 |
| 建築物: | 真木家住宅日本館 真木家住宅洋館 真鍋家住宅主屋 真鍋家住宅乾蔵 真鍋家住宅倉庫及び納屋 眠雲閣落合樓住居棟及び廊下 矢口家住宅主屋 |
- 真鍋家住宅乾蔵のページへのリンク