ほこら・教会系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 13:04 UTC 版)
「ドラゴンクエストシリーズの楽曲一覧」の記事における「ほこら・教会系」の解説
主にほこらで流れる曲。いずれもテンポが遅く、静寂を感じさせる曲となっている。 II、MCH 『聖なるほこら』 - リメイク版第1作のほこらでも使用される。元々の曲名は「ほこら」であったが、都響版交響組曲での新録の際に改められた。 III、XI 『ほこら』 - 竜の女王の城でも使用される。携帯電話版では冒険を始める際の性格診断時にも使用される。 IV、X 『不思議のほこら』 - リメイク版ではゴットサイド、最終決戦の舞台、移民の町の「大聖堂」形態(PS版のみ)でも使用される。 V、XI 『聖(ひじり)』 - メダル王の城でも使われる。交響組曲版ではループしない。XIでは様々な施設やイベントで使用される。 VI 、X 『神に祈りを』 - 教会で使用されるオルガンによるバージョンと、館やほこらなどで使用されるストリングスによるバージョンがある。DS版の後者は、後半で交響組曲版の前半部分(木管系楽器主体)を使用している。X(Ver.3.0~)では竜族の隠れ里で使用される。 VII 『時の眠る園』 - なぞの神殿など、遺跡系の場所で使われる。奪回前のダーマ神殿やリファ族の神殿でも使われる。 VIII、IX 、X 、XI 『讃美歌に癒されて』 - 主に教会の中で使用される。VIIIではマイエラ修道院初訪問時にも使用される。VIIIで教会の標準曲と位置づけられ、以後の作品の教会はこの曲で統一されている。 M1、M2、MCH、MT3D、M23D 『楽しい出逢い』 - M1、M2、MT3D、M23Dでは星降りのほこらで、MCHではフォズの転身所で使われる。
※この「ほこら・教会系」の解説は、「ドラゴンクエストシリーズの楽曲一覧」の解説の一部です。
「ほこら・教会系」を含む「ドラゴンクエストシリーズの楽曲一覧」の記事については、「ドラゴンクエストシリーズの楽曲一覧」の概要を参照ください。
- ほこら・教会系のページへのリンク