米国連邦取引委員会
【英】: federal trade commission
略語: FTC
米国連邦取引委員会のこと。 事業活動に対する不当な拘束を排除することにより公正かつ自由な競争を促進することを目的として、1914 年連邦取引委員会法により設置された米国政府の独立規制機関で、わが国の公正取引委員会に当たる。同委員会の目的はシャーマン法、クレイトン法など独占禁止法の実施状況を監督し、カルテル・経済集中・合併の監視、差別的価格設定および不公正競争の防止、食品・医薬品・化粧品などの誇大広告の禁止、経済関係資料の収集である。1979 年の米国 Shell の Bellridge Oil 買収に始まり 1984 年の Socal による Gulf Oil の買収に至る最近の相次ぐ大型合併に対し、FTC は合併が石油危機後の石油業界の体質強化に有益であり独禁法に触れないとし柔軟な姿勢をのぞかせた。 |

- 米国連邦取引委員会のページへのリンク