はやく【早く】
読み方:はやく
[名]早い時期。早い時刻。「—に開けた地」「朝—から並んで待つ」
[副]
1 早い時期に。かなり前に。「—親をなくした」「—世に認められた」
2 (多くあとに詠嘆の助動詞「けり」を伴って)驚いたことには。わかってみれば何と。
「いかなる船なると云ふ事を知らざるに、—、賊船なりけり」〈今昔・六・六〉
3 もともと。やっぱり。
は‐やく【破約】
は‐やく【端役】
速く、早く
端役
「はやく」の例文・使い方・用例・文例
- はやく戦争が終わることを心から願った
- もし指示があったらできるだけはやく私に連絡ください。
- 修正版をできるだけはやく送って下さい。
- できるだけはやく家に帰ります。
- なるべきはやく終わらせます。
- AAAを適用するために、どうかできるだけはやく確認して返信してください。
- そのままにして出てけ、はやく!
- 彼が病気からはやく回復することを願っています。
- できるだけはやく乗り越えなければならない。
- はやく実家に帰って、おいしいものを食べたいです。
- その事件にはやくざが絡んでいる。
- 私たちはどのくらいはやく病院に到着しますか?
- はやく引っ越せばよかったのに
- まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。
- 薪が足りず、はやくも火勢が萎えはじめた暖炉。
- 嵐がこなければもっとはやく着いていただろう。
- 彼はもっとはやくくるように我々に強要した。
- 出来るだけはやくお手紙をください。
- 私は彼に追いつけるぐらいにはやく走れる。
- 君はもっとはやくくるべきだったのに。
- はやくのページへのリンク