なんみんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 難民 > なんみんの意味・解説 

なん‐みん【難民】

読み方:なんみん

天災戦禍などによって、やむをえず住んでいる地を離れた人々

人種宗教政治的意見相違などによる迫害避け国外逃れた人々

[補説] 日本で「帰宅難民」「買い物難民」などのようにさまざまな事情困った状況にある人々を表すのに使うのは、乱用とされる


難民(なんみん)

危険から身を守るために住んでいた土地離れた人々

政治的および宗教的迫害戦争などの危険から逃れるため、それまで住んでいた土地から離れなければならなくなった人たちのこと。自分意思とは無関係に発生した危険によって住まい追われる

1951年採択され難民条約難民の地位に関する条約)と、それを補完する目的1966年承認された難民議定書は、難民に一定の保護与えるよう締結国求めている。難民を受け入れ義務まではないものの、自国滞在する難民に対して一定の権利与えることを求めている。

日本は、条約および議定書1982年発効させ、国民年金法児童手当法などに規定されていた国籍条項をはずすなどの対応をした。また、PKO協力法による自衛隊の海外派遣は、難民に対す支援の比重高まりつつある。

国連難民高等弁務官事務所 (UNHCR) によると、難民は世界で2110万人2001年1月1日現在)いるとされている。

20年以上も内戦紛争が続くアフガニスタンは、2000年現在360万人の難民を生んでいる。その多くは、パキスタンイランなどの周辺諸国庇護求め国外へ脱出図っている。米軍などのテロ組織対す武力攻撃によって、大量の難民が流出する予想される

(2001.10.10更新




なんみんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんみん」の関連用語

なんみんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんみんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS