千葉県立佐倉高等学校記念館
名称: | 千葉県立佐倉高等学校記念館 |
ふりがな: | ちばけんりつさくらこうとうがっこうきねんかん |
登録番号: | 12 - 0063 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、銅板葺、建築面積691㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治43 |
代表都道府県: | 千葉県 |
所在地: | 千葉県佐倉市鍋山町18 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代化遺産総覧 『千葉県の産業・交通遺跡』(千葉県教育委員会、1998) |
施工者: | |
解説文: | 木造2階建の学校建築。正面ポーチに桜のレリーフを飾り,ドームを掲げた双塔,丸窓付の屋根窓,大棟の換気塔をスティック・スタイルでまとめる。建物端部にはハンマー・ビームの妻飾りがつく。外壁は柱形なしのドイツ下見板張。設計は久野節,後藤政次郎ら。 |
建築物: | 北海道大学農学部附属苫小牧地方演習林森林記念館 北海道大学附属植物園庁舎 北海道教育大学函館校北方教育資料室 千葉県立佐倉高等学校記念館 南山学園ライネルス館 古仁屋小学校旧奉安殿 同志社アーモスト館 |
- 千葉県立佐倉高等学校記念館のページへのリンク