古仁屋小学校旧奉安殿
名称: | 古仁屋小学校旧奉安殿 |
ふりがな: | こにやしょうがっこうきゅうほうあんでん |
登録番号: | 46 - 0026 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造平屋建、建築面積6.0㎡、柵付 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和4頃 |
代表都道府県: | 鹿児島県 |
所在地: | 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋小勝原 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 御真影と教育勅語を奉安していた。鉄筋コンクリート造で,四隅に角柱を型取り,上部にコーニスを廻し,陸屋根で正背面にペディメント風の飾りをつける。洋風建築細部を備え,堅牢で風格あるつくりである。一段低い校庭側に西面して建ち,今なお存在感がある。 |
建築物: | 北海道教育大学函館校北方教育資料室 千葉県立佐倉高等学校記念館 南山学園ライネルス館 古仁屋小学校旧奉安殿 同志社アーモスト館 同志社啓明館本館 同志社啓明館西館 |
- 古仁屋小学校旧奉安殿のページへのリンク