だいななしだんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > だいななしだんの意味・解説 

【第7師団(自衛隊)】(だいななしだん(じえいたい))

陸上自衛隊における戦略級部隊単位である師団一つ

本師団のルーツは、陸自創設後の1956年真駒内駐屯地札幌市)で編成された「第7混成団」である。
その後1961年機械化部隊改編され、翌1962年に「師団制度発足すると共に第7混成団」から現在の名称に改められた。
そして1981年北部方面隊隷下にあった第1戦車団」を統合して機甲師団改編され、現在に至っている。

本師団は、司令部北海道東千歳駐屯地に置き、1個普通科機械化歩兵連隊及び3個戦車連隊基幹とする約7,000名の兵員擁し北海道道央部(胆振・日高地方)の防衛警備災害派遣・民生協力及び国際貢献活動など任務にしている。

本師団は陸上自衛隊唯一の機甲師団」であり、有事には隷下の3個戦車連隊装備する90式戦車及び普通科連隊装備されている89式装甲戦闘車の重火力により「機動打撃」を担当する部隊とされている。

部隊編制




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいななしだん」の関連用語

だいななしだんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいななしだんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS