その他の海軍軍人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 21:22 UTC 版)
「坂の上の雲 (テレビドラマ)」の記事における「その他の海軍軍人」の解説
八代六郎(やしろ ろくろう) 演:片岡鶴太郎 真之、広瀬の兵学校時代の教官。広瀬に先行してロシアに留学し、共にロシアの内情を探る。 帰国後は、かつての生徒である真之の海軍大学校での講義に聴講生として参加。高橋是清と共に真之に稲生季子を紹介し、結婚の際には仲人を務めた。 日高壮之丞(ひだか そうのじょう) 演:中尾彬 東郷の前任の常備艦隊司令長官。薩摩出身で山本権兵衛とは親友。 日露戦争開戦直前まで常備艦隊を指揮し、権兵衛も「将才では東郷に勝る」と評価していた。しかし我の強い性格と上層部の命令に従順でない点を危険視され、常備艦隊司令長官を罷免されると激昂して自決を図ろうとしたが、権兵衛に諭され思い止まる。 花田(はなだ) 演:須田邦裕 三等兵曹。真之の部下で彼に心酔していた。「マスト登りなら、誰にも負けない」と自負している。威海衛の戦いで戦死。可愛がっていた部下の死は、真之の心に深い傷を残した。 人見(ひとみ) 演:大木聡 巡洋艦「浪速」の大尉。東郷の指示で高陞号への交渉へ赴く。 下村延太郎(しもむら のぶたろう) 演:松尾敏伸 真之の海軍大学校教官時代の生徒。 浅井正次郎(あさい しょうじろう) 演:深作覚 第一回旅順港閉塞作戦に従事する。 志津田(しづた) 演:高橋光宏 巡洋艦「浪速」の航海士。 成田(なりた) 演:田渕大 在米武官。 寺垣(てらがき) 演:加藤佳男 巡洋艦「千歳」艦長。 諸岡(もろおか) 演:荻原紀 常備艦隊司令官。 久保田(くぼた) 演:櫻庭博道 大尉。 林三子雄(はやし みねお) 大尉。日清戦争後、ドイツへの留学生に選ばれる。 村上格一(むらかみ かくいち) 大尉。日清戦争後、フランスへの留学生に選ばれる。
※この「その他の海軍軍人」の解説は、「坂の上の雲 (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「その他の海軍軍人」を含む「坂の上の雲 (テレビドラマ)」の記事については、「坂の上の雲 (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- その他の海軍軍人のページへのリンク