その他の海外作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:03 UTC 版)
「マンガのくに (東京12チャンネル)」の記事における「その他の海外作品」の解説
ルーニーテューンズ(バッグス・バニーなど) かわいい魔女サブリナ それゆけ珍探偵ハウンドキャッツ ディック・トレイシー アーチーでなくちゃ! 幽霊城のドボチョン一家 まんがファニー スーパー6(原題:The Super 6) 「キャプテンキーザー」(声:近石真介)や「スーパーボーイ」(声:石川進)などの6人のヒーローが、1話交代で主役になって事件を解決する。 騎馬警官ダドリー・ドゥーライト カナダの騎馬警官ダドリー(声:八代駿)が、怪人スナイドル(声:雨森雅司)の悪事を解決する。後に同局で、「クロンダイクキャット」などと合わせた『まんがパンチ』として放送した。本来は『ロッキーとブルウィンクルの大冒険』のカップリング作品の一つ。 スーパーチキン(原題:Super Chicken) ジュースを飲んでニワトリ風のヒーローに変身し、相棒のライオンと共に事件を解決する。主題歌は後年、『しあわせ家族計画』(TBS系列)のOPテーマに流用。 タキシードペンギン(原題:Tennessee Tuxedo and His Tales) 「テネシータキシード」(声:山崎唯)というペンギンが、相棒のアザラシと珍騒動を繰り広げる。毎回劇中で分からない事が有った時、「ナンデモ博士」という男が解説した。 新兵ベイリー(原題:Beetle Bailey) 新兵ビートル・ベイリー(声:小宮山清)が軍隊内で巻き起こす珍騒動。 スピードローラー猛レース ゆかいなターザン(原題:George of the Jungle) がんばれマグー(原題:Quincy Magoo) キャプテン・ブリープ(原題:Colonel Bleep) マンガで行こう!(原題 - Hound for hire) 犬の秘密探偵サムが、ウクレレを弾いている相棒の動物と一緒に事件を解決する。 ピンクパンサー(原題:Pink Panther) 警部でゴジャール(原題:the inspector) ゴー・ゴー・インディアン (原題:Go Go Gophers) ほか
※この「その他の海外作品」の解説は、「マンガのくに (東京12チャンネル)」の解説の一部です。
「その他の海外作品」を含む「マンガのくに (東京12チャンネル)」の記事については、「マンガのくに (東京12チャンネル)」の概要を参照ください。
- その他の海外作品のページへのリンク