せいじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 俗事 > せいじの意味・解説 

【SAGE】(せいじ)

Semi Automatic Ground Environment自動防空警戒管制組織
1950年代末にアメリカ空軍開発構築し1970年代末まで運用していた防空管制システム

地上レーダーサイト早期警戒機未確認機を捕らえた後、これらから送信されてきた情報を基に、自動的に目標の高度・速度予想針路などを大型コンピュータ算出迎撃可能な要撃機基地SAMサイトに対してスクランブルなどの対領空侵犯措置指示するシステム
実際に迎撃を行う要撃機SAMサイトには、計算され目標会敵空域などが送信される
人間の手介在最小限抑え自動化することにより迎撃管制高速化実現した

ただし、これでも侵入許してしまった実例があったり、海鳥大きな群れ目標として捕捉してしまったりしたこともあったといわれ、また、システム本格的に稼動しはじめた頃、既に仮想敵国であるソ連弾道ミサイル運用本格的に行っており、その有効性には疑問持たれ続けていた。

なお余談ながら、本システムベンダーであったIBMは後にこれを応用しアメリカン航空と共に旅客機空席照会座席予約航空券発券リアルタイムで行う「SABREシステム開発することになった

関連バッジシステム





せいじと同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」からせいじを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からせいじを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からせいじ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せいじ」の関連用語

1
100% |||||

2
初生児 デジタル大辞泉
100% |||||

3
三生児 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
静磁場 デジタル大辞泉
100% |||||

7
吸水性樹脂 デジタル大辞泉
100% |||||

8
地政治学 デジタル大辞泉
100% |||||

9
寡頭政治 デジタル大辞泉
100% |||||

10
政事 デジタル大辞泉
100% |||||

せいじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せいじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS