わが国における精神科救急医療専門病院の草分けである千葉県精神科医療センターをモデルとして、1996年に診療報酬表に掲載された精神科専門病棟です。当時の平均的な精神科入院医療費の約2倍の医療費が定額給付されましたが(2008年4月現在は、日額19,000円、精神療法などは別料金)、代わりに、精神保健指定医が病棟専従で1名以上、病院全体で2名以上いること、この病棟の入院患者13人に1人以上の看護師が常時配属されていること、専従の精神保健福祉士ないし心理技術者が1人以上配属されていること、などの施設基準が設定されています。このほか運用面でも、
精神科急性期治療病棟
精神科急性期治療病棟と同じ種類の言葉
- 精神科急性期治療病棟のページへのリンク