所得税とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 税金 > 所得税 > 所得税の意味・解説 

所得税(しょとくぜい)

個人所得に対して課税される国の税金直接税

所得税は、国の歳入のうち5分の1占め法人税消費税など国税中でも最も比重が高いものである1年間すべての所得から、あらかじめ定められ所得控除差し引いた残り金額課税所得と言う。所得税は、個人所得中でも、この課税所得税率適用する

所得金額は、給与所得事業所得などその性質によって10種類分類されている。それぞれの所得について、収入必要経費範囲、そして課税所得計算方法詳しく決められている。

所得控除は、個人的な事情考慮して負担調整するという役割担っている例えば、医療費支払ったときには、その負担軽くするために医療費控除認められている。また、配偶者扶養家族がいる場合には、それぞれ配偶者控除扶養控除認められ、税の負担軽くする。

また、条件さえ合えば、一旦納めた税金一部戻ってくるという還付制度もある。この場合は、納税者による手続きが必要となる。

所得税は、所得多くなるにつれて段階的に税率高くなる超過累進課税方式採用している。これは、納税者それぞれの支払能力に応じて公平に税を負担する同時に行政サービスなどを通して行われる所得再分配という効果がある。

納税は、原則として確定申告によって行うこととなっているが、サラリーマン場合毎月給与ボーナスから源泉徴収される。

(2000.05.17更新





所得税と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から所得税を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から所得税を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から所得税 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「所得税」に関係したコラム

  • バイナリーオプションの税金は

    バイナリーオプションは、金融商品取引法の定める店頭デリバティブ取引の1つです。店頭デリバティブ取引で一定の利益を確定した場合には確定申告が必要になります。バイナリーオプションの利益は、2012年から先...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「所得税」の関連用語

所得税のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



所得税のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS