しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市の意味・解説 

しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市

作 者
季 語
季 節
冬 
出 典
の市 
前 書
 
評 言
 平成5年金沢市台所近江町市場での作。現在は、石川県輪島市お住まいである。一糸俳名
 2012年カニ漁解禁11月7日ぞくぞく加能ガニ香箱ガニ)が入荷され店頭に並ぶ。市場初売りとなれば威勢のいい声が飛び交い押すな押すな賑わい見せる。時雨が来る頃、町びとはその醍醐味待っている電球の下、生きている際立つ。“はさみ”のしぐさは実は海を呼ぶカタチかも知れぬ。やがて、カニ名人一気に、はさみごと茹で上げる
 一糸氏は、加藤楸邨との関わりが深い。楸邨の句の瑞瑞しさひきつけられ投句始め、その懐の深い人間味溢れ姿勢我が句を打ち込もう思った楸邨は、若い頃から金沢にも縁が深く句境俳句らしい型に嵌めるいわゆる額縁俳句排撃し、泥臭く真実感合の世界追究した。その魅力永遠に尽きないのである、との事。
 昭和22年より俳句始め27年寒雷」に入会48年田川飛旅子の「陸」創刊同人参加平成5年石川県現代俳句協会初代会長就任。現在顧問

 句集郭公』(昭和50年刊)『の市』(平成12年刊)
  身を拭く海女舟虫走る井戸ともし(S33年)
  吊りの目が生き海士冬構へ(S35年)
  郭公や子の手垢つく教師の父(S43年)
  はちめ焼く炉や生まの母影の父(S53年)
  梨の花くぐりて飽きず教師(S59年)
  人民兵のかかへる過ぎゆくS61年)
  重油禍の海へ涸れざる滝落つる(H 9年
  余震なほ熊ん蜂巣を巨きくす(H19年)
  初夢楸邨砂漠大股に(H21年)
 
評 者
備 考
 


このページでは「現代俳句データベース(俳句)」からしぐれ来てはさみ忙しや蟹の市を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からしぐれ来てはさみ忙しや蟹の市を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からしぐれ来てはさみ忙しや蟹の市を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市」の関連用語

しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS