こして
漉して、鼓して、越して、超して、濾して
鼓して、餬して、糊して
「こして」の例文・使い方・用例・文例
- 私は彼を起こしてしまうのではないかと心配した
- 彼女は赤ん坊をだっこしていた
- フロントに5時に電話で起こしてくれるように頼んだ
- その広告放送は男女同権主義者からの非難を引き起こしている
- 真夜中にそんなに大騒ぎをするな.家中の人たちを起こしてしまうよ
- 地球の表面はでこぼこしている
- 彼はいつでも大変問題を起こしてきた
- 彼女はいつも問題を起こしている
- 座席を起こしていただくようお願いいたします
- そのボクサーは力を奮い起こして相手に立ち向かった
- 短気を起こして
- 彼は税関でごたごたを起こしていた
- 明日の朝は6時に起こしてね
- 優秀な麻酔医をうちに寄こしてくれないだろうか?
- 彼の反ユダヤ主義的な発言がかなりの論争を巻き起こしている。
- 彼は肺炎をおこして再入院した。
- 彼女は取りに足りない状態から身を起こして名声を得た。
- 洗濯機が泡だらけの洪水を起こしていた。
- 彼女は目に涙を浮かべながら、ぺこぺこして言い訳をしていた。
- Xが増加するとYも増加するなど、XとYとの間に相関がある場合でも、第3因子Zが両方の増加を引き起こしていることがあり得るため、XがYの原因だとはいえない。
- こしてのページへのリンク