漉し
「漉し」の例文・使い方・用例・文例
- コーヒーかすを漉し取る.
- 茶漉し.
- 裏漉しにかける
- 味噌漉し
- 水漉しで水を漉す
- 水を砂漉しにする
- 残りかすの少ない流動食(無脂肪の薄いスープや果実を漉したジュースやゼラチン)
- 皮をむいた干しエンドウを漉して卵と混ぜたプディング
- 油漉しという調理器具
- 粗い目の篩で漉したもの
- 酒粕を漉しとらない酒
- 絹漉しした物
- 絹漉し豆腐という食品
- 絹漉しする
- 漉し餡という,皮を取り除いて作った餡
- 茶漉しという,お茶を入れる時に用いる道具
- 糟を漉していない酒
- 水漉しという,洗った食品の水を切る器具
- 裏漉しという調理器具
- 味噌漉しという調理器具
- >> 「漉し」を含む用語の索引
- 漉しのページへのリンク