国際基督教大学泰山荘高風居
名称: | 国際基督教大学泰山荘高風居 |
ふりがな: | こくさいきりすときょうだいがくたいざんそうこうふうきょ |
登録番号: | 13 - 0057 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、茅葺、建築面積39㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治19・大正14/昭和11移築 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都三鷹市大沢3-10-2 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 『泰山荘 松浦武四郎の一畳敷の世界』(ヘンリー・スミス 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 1993) |
施工者: | |
解説文: | 実業家山田敬亮の別荘「泰山荘」の核となる建築。松浦武四郎邸の「一畳敷」書斎に,徳川頼倫が6畳茶室などを付け加えた茅葺草庵風建物を移築したもの。「一畳敷」は,松浦武四郎が全国の社寺の古材を譲り受けて組み上げた特異な空間として知られる。 |
建築物: | 国際基督教大学泰山荘書院 国際基督教大学泰山荘蔵 国際基督教大学泰山荘車庫 国際基督教大学泰山荘高風居 國萬歳酒造洋館 土生都家住宅主屋 土田家住宅離れ |
- 国際基督教大学泰山荘高風居のページへのリンク