群馬県庁本庁舎
名称: | 群馬県庁本庁舎 |
ふりがな: | ぐんまけんちょうほんちょうしゃ |
登録番号: | 10 - 0001 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建、建築面積2019㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 群馬県 |
所在地: | 群馬県前橋市大手町1-1-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 群馬県近代化遺産(建造物等)総合調査日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 鉄筋コンクリート造3階建。外壁は1階部分を石張り,2・3階をスクラッチタイル張りとする。玄関正面は,半円アーチを軸に構成された車寄せになる。佐藤功一設計になる昭和初期における庁舎建築の規範的な作品として知られる。 |
- ぐんまけんちょうほんちょうしゃのページへのリンク