クリーン・エネルギー・ポリシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > クリーン > クリーン・エネルギー・ポリシーの意味・解説 

クリーン・エネルギー・ポリシー

読み方くりーん えねるぎー ぽりしー
【英】: clean energy policy

今から十数年前1970 年代始め)、わが国エネルギー消費量とその大宗占め石油消費量将来予想最近予想はるかに上回る数値であり、その当時から、産業構造重化学工業化を伴いつつ推進され経済規模拡大は、国民所得向上を図る目標達成したものの、その間特定臨海地域産業集中し大気汚染始めとするいろいろな環境汚染もたらしたのである。この結果1970 年昭和 45 年)ころからこのような産業活動に対して全国的な批判高まり反省対策考慮されたが、このような対策一つをクリーン・エネルギー・ポリシーと称した具体的には、国として、大気汚染防止法始めとする公害関係法律の整備行い環境汚染未然防止観点から環境基準排出基準などの積極改正行った大気汚染に関しては、燃料低硫黄化が最重点として取り上げられ低硫黄化の手段として、(1) 脱硫装置設置促進という従来考え方加えて(2) ナフサ生だきなど軽質燃料採用(3) 重質油分解・ガス技術の開発新たに強く打ち出された。さらに大気汚染要素として窒素酸化物問題となるに伴いクリーン・エネルギーとしての燃料考え場合にも、低硫黄であればよいという概念だけでは不十分となり、同時に窒素酸化物発生要因とならず、かつ炭化水素漏えい少なものとい条件併せ持たなければならなくなってきた。第二次石油危機19791980 年)のあと、石油消費量減少し、また今後もその伸び率小さいものと予想される至り、また重質油分解進展もあって、最近ではクリーン・エネルギー・ポリシーも一段落したとみられる




クリーン・エネルギー・ポリシーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クリーン・エネルギー・ポリシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリーン・エネルギー・ポリシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS