旧加太警察署庁舎(中村家住宅主屋)
名称: | 旧加太警察署庁舎(中村家住宅主屋) |
ふりがな: | きゅうかだけいさつしょちょうしゃ(なかむらけじゅうたくしゅおく) |
登録番号: | 30 - 0072 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積86㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正10頃 |
代表都道府県: | 和歌山県 |
所在地: | 和歌山県和歌山市加太1204 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 木造2階建,下見板張の洋風警察署庁舎。寄棟造,桟瓦葺で,正面は両翼を突出させ,中央上部にペディメントを付け,翼部との間に配した屋根窓もペディメント風とするなど正面性を強めた造形意匠に特色。窓枠等の簡略化された造作は大正期建築の特徴を伝える。 |
- 旧加太警察署庁舎のページへのリンク