象潟の盆小屋行事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 象潟の盆小屋行事の意味・解説 

象潟の盆小屋行事

名称: 象潟の盆小屋行事
ふりがな きさかたのぼんごやぎょうじ
種別1: 風俗習慣
保護団体名: 象潟町盆小屋行事保存会
選択年月日 2008.03.13(平成20.03.13)
都道府県(列記): 秋田県
市区町村(列記): にかほ市象潟町
代表都道府県 秋田県
備考
解説文: 本件は、秋田県にかほ市象潟町伝承される盆の行事で、子供たち海辺(わら)や木材などを材料として簡素な小屋作り大火(おおび)を焚いて先祖の霊を迎え、送る。象潟地区の上浜(かみはま)の町、下浜(しもはま)の町、浜畑(はまはた)、冠(かんむり)石(いし)、下荒屋(しもあらや)の五つ集落によって伝承されており、8月12日から15日にかけて大澗(おおま)海岸行われる
盆小屋は、12日早朝地区ごとに作られる正面祭壇には、季節の野菜や花などが供えられまた、ホオズキハマナスの実色とりどりの菓子などで飾られる夕方になると地区人々提灯線香などを持って盆小屋に参る。小屋傍らでは迎え火焚かれ子供たち唱え言をして先祖の霊を海から迎える。その後15日夜には、盆小屋燃やして送り火とし、子供たち唱え言をして先祖の霊を海の彼方に送る。
本件は、大火焚いて先祖の霊を迎え、送るという盆の精霊迎え送り行事典型的な要素伝えているだけでなく、全国的に稀少化しつつある仮小屋設けて行う盆の行事であり、我が国民間信仰年中行事変遷考えるうえで注目される



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「象潟の盆小屋行事」の関連用語

1
16% |||||


象潟の盆小屋行事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



象潟の盆小屋行事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS