がんばれ!ミランバくんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > がんばれ!ミランバくんの意味・解説 

ミランバくん

(がんばれ!ミランバくん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 09:22 UTC 版)

ミランバくんは、佐賀県に本社を置くフジテレビFNNFNS)系列局・サガテレビ(STS)が、著作権商標権を持つキャラクター

概要・特徴

2006年(平成18年)12月1日に当局が地上デジタル放送を開始するのにあたり、一般公募でマスコットキャラクターを募集したところ、同年9月1日に全国から寄せられた応募の中から熊本県在住のイラストレーターの作品に決定した。

「ミランバ(見らんば)」とは、佐賀弁で「見なくては!」の意である。

2008年(平成20年)12月29日から2014年(平成26年)12月31日まで、表示されていたウォーターマークはミランバくんの顔とstsロゴが使われていた。

2014年10月より、毎週日曜日8:55-9:00の放送枠で自社制作アニメ「がんばれ!ミランバくん」としてアニメ化されている。 アニメはサガテレビの発意の元、代々木アニメーション学院福岡校を中心に佐賀大学文化教育学部美術・工芸課程美術・工芸選修(現・芸術地域デザイン学部芸術地域デザイン学科芸術表現コース美術・工芸分野)の学生とのコラボレーションにて制作されている。

  • 2014年10月のアニメスタートに伴い、若干の設定変更が行われた。住んでいる場所が架空の場所「ファブランド」とされ、5歳の男の子という表現は、表立っては取り下げられている。同時に、仲間や敵キャラクターの設定が増えた。
  • グッズ、CDなど

サガテレビ1Fの喫茶店とamazon内にあるサガテレビが運営する「さが市場」、佐賀県内「道の駅」で「ミランバくんグッズ」と合わせて販売されている。

ミランバくんのうた

2010年9月にCDが発売。

『ミランバくん体操』、『GoGo!ミランバくん』、『ミランバくんの笑顔大好き!』、『ミランバくんの天気予報』、などのBGMで使用。

  • 「ミランバくんのうた」
    • 作詞:ミランバオールスターズ(かちかちワイド) 
    • 作曲:フーミン(大道芸人)
    • 編曲&サウンドプロデュース:北村尚志(シンガーソングクリエイター)
    • うた:ミランバシスターズ(秘密の音楽ユニット)
    • 価格:700円
    • 制作・著作:STSサガテレビ

がんばれ!ミランバくん

2014年10月にCDが発売。

『がんばれ!ミランバくん』の主題歌。

  • 「ミランバくんのうた」
    • 作詞:比留間光悦 
    • 作曲:比留間光悦
    • うた:比留間光悦
    • 価格:700円
    • 制作・著作:STSサガテレビ

外部リンク


がんばれ!ミランバくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 14:30 UTC 版)

ミランバくん」の記事における「がんばれ!ミランバくん」の解説

2014年10月CD発売。 『がんばれ!ミランバくん』の主題歌。 「ミランバくんのうた作詞比留間光悦 作曲比留間光悦 うた:比留間光悦 価格700制作著作STSサガテレビ

※この「がんばれ!ミランバくん」の解説は、「ミランバくん」の解説の一部です。
「がんばれ!ミランバくん」を含む「ミランバくん」の記事については、「ミランバくん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「がんばれ!ミランバくん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がんばれ!ミランバくん」の関連用語

がんばれ!ミランバくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がんばれ!ミランバくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミランバくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミランバくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS