がっちょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 和歌山弁 > がっちょの意味・解説 

がっちょ

ネズミゴチ)。
ぬるぬるした嫌われる事が多いが、
松葉開いて天婦羅にすると大変おいしい。
ぬめりは塩で揉むと取れやすい。

ネズミゴチ

(がっちょ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 22:13 UTC 版)

ネズミゴチ(鼠鯒)Repomucenus richardsonii は、スズキ目ネズッポ亜目ネズッポ科に分類される魚類日本を含む東アジア沿岸域に分布する広義のコチの一種で、食用にもなる。


  1. ^ Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2006). "Callionymus richardsonii" in FishBase. April 2006 version.
  2. ^ a b 大阪湾のさかな図鑑・ネズミゴチ”. 大阪府立環境農林水産総合研究所. 2018年4月19日閲覧。


「ネズミゴチ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がっちょ」の関連用語

がっちょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がっちょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2024 和歌山弁Explorer All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネズミゴチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS