かわのいちろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > かわのいちろうの意味・解説 

かわのいちろう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 16:56 UTC 版)

かわのいちろう
生誕 1971年????
大分県
職業 漫画家
ジャンル 青年漫画
公式サイト https://icchoku.jimdofree.com/
テンプレートを表示

かわのいちろう1971年 - )は、日本漫画家イラストレーター。主に時代劇漫画を中心的に描いている。京都芸術大学の漫画学科で教授を担当している。現在、村上もとかと共同作画で『侠医冬馬』を連載中。また、ポプラ社などで伝記漫画の作画をしている。

経歴

1971年:大分県に生まれる。

1990年:熊本へ行き、大学に進学する。

1994年:国立熊本大学文学部史学科卒業。(株)熊本ゼミナール入社。

1996年:マンガ賞での佳作受賞を機に上京し、モックプロダクション入社。

1998年:漫画家「かわのいちろう」として独立。

作品リスト

漫画

単行本

  • 隠密剣士(監修:村上もとか、協力:宣弘企画)(全6巻)
  • 隠密剣士 甲賀五忍衆の章(協力:宣弘企画)
  • 隠密剣士 風摩一族の章(協力:宣弘企画)
  • 赤鴉〜セキア〜(改題:『赤鴉〜セキア〜 隠密異国御用』)(全3巻)
    1. (題名なし)
    2. 薩摩抜荷編
    3. 皇帝ナポレオン編
  • 異国隠密戦隊セキア(全3巻)
    1. イギリス艦来襲編
    2. 唐人貿易編
    3. ナポレオンのスパイ編
  • 忍歌 SHINOBIUTA(全2巻)
  • 忍歌スペシャル
  • 土竜の剣(原作:狩野梓)(既刊1巻)
  • 信長戦記(合戦考証:藤原京)(全6巻)
    1. 桶狭間の合戦
    2. 美濃攻略
    3. 神箆口合戦 編
    4. 上洛戦 編
    5. 金ヶ崎の退き口
    6. 姉川の合戦
  • 信長戦記 SHINCHOU SENKI(合戦考証:藤原京)(全2巻)
    1. 桶狭間の合戦〜美濃攻略
    2. 神箆口合戦〜上洛戦
  • 信長戦記(合戦考証:藤原京)(全3巻)
    1. 天下布武への道
    2. 乱世に選ばれし男
    3. 運命に挑む戦い
  • 信長戦記(合戦考証:藤原京)(全2巻)
    1. 織田信長×今川義元 決着、桶狭間の戦い‼︎ 信長戦記【上】
    2. 織田信長絶体絶命‼︎決死の撤退戦、金ヶ崎の退き口 信長戦記【下】
  • 戦国SAGA 風魔風神伝(原作:宮本景孝、キャラクターデザイン・監修:村上もとか)(全5巻)
  • 英雄三国志(原作:柴田錬三郎
  • 後藤又兵衛黒田官兵衛に最も愛された男〜(全2巻)
  • 舞将 真田幸村 忍び之章 - 『バイラリン』の1 - 5話を連載。
  • 奮戦!真田丸 真田幸村 大坂の陣に舞う!! - 『バイラリン』の1 - 9話(全話)を連載。
  • 真田幸村 その男、日本一の兵!! - 『奮戦!真田丸』を再編集して連載。
  • 週刊マンガ日本史 乃木希典 旅順要塞を攻略せよ!(監修:河合敦山口正、シナリオ:高木淳
  • コミック版日本の歴史53 戦国人物伝 本多忠勝(企画・構成・監修:加来耕三、原作:井手窪剛)
  • コミック版日本の歴史59 戦国人物伝 上杉謙信(企画・構成・監修:加来耕三、原作:水谷俊樹)
  • コミック版日本の歴史63 幕末・維新人物伝 小松帯刀(企画・構成・監修:加来耕三、原作:静霞薫)
  • コミック版世界の伝記42 嘉納治五郎(監修:加来耕三、原作:しずかかおる(静霞薫))
  • コミック版日本の歴史69 戦国人物伝 大友宗麟(企画・構成・監修:加来耕三、原作:静霞薫)
  • マンガで見る 決戦!日本史 明智光秀本能寺の変(監修:加来耕三、原作:月川明大)
  • 初代 伊藤忠兵衛 伊藤忠商事丸紅の創業者(監修:宇佐美英機、編著:紅忠株式会社)
  • 鬼神の影法師(原作:木村純子

連載作品

読切作品 

  • 鉄海先生とギン少年

挿絵・短編漫画

電子書籍限定作品

  • 忍者歌丸 - 『忍歌』と同様の内容。
    • 前編
    • 後編
  • 大坂の陣武将列伝 - 1 - 2巻は『後藤又兵衛黒田官兵衛に最も愛された男〜』3 - 4巻は『バイラリン』と同様の内容。
    1. 後藤又兵衛 前編
    2. 後藤又兵衛 後編
    3. 真田幸村 前編
    4. 真田幸村 後編

作画協力作品

  • 侠医冬馬(作画:村上もとか) - 小道具などの作画に協力している。

イラストレーション

  • NEXCO中日本の逆走防止ポスター
  • 山崎菅原神社の絵馬
  • マンガ太平記 新装版 上巻 - カバーイラストを担当。
  • マンガ太平記 新装版 下巻 - カバーイラストを担当。
  • マンガ古事記 新装版 神話篇 - カバーイラストを担当。
  • マンガ古事記 新装版 伝承篇 - カバーイラストを担当。
  • マンガ平家物語 新装版 清盛篇 - カバーイラストを担当。
  • マンガ平家物語 新装版 鎮魂篇 - カバーイラストを担当。
  • マンガ今昔物語集 新装版 - カバーイラストを担当。
  • マンガ雨月物語 新装版 - カバーイラストを担当。
  • 戦国RPG 戦国修羅SOUL - 根津甚八の作画を担当。

外部リンク

出典

  1. https://icchoku.jimdofree.com/
  2. https://www.kyoto-art.ac.jp/info/teacher/detail/2725158
  3. https://www.ehonnavi.net/author.asp?n=35586
  4. http://www.shinanobook.com/genre/book/5122
  5. https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784885744501
  6. https://bookwalker.jp/author/17276/
  7. https://higojournal.com/archives/yamasaki-sugawara.html
  8. https://publications.asahi.com/category/magazine/backnumber/m-nihonshi-k.html
  9. https://www.kawade.co.jp/np/search_result.html?keyword=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC&goods_flg=0&lgen_id=14&year1=2017&month1=11&year2=2018&month2=1
  10. https://booklog.jp/author/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%8D%E3%81%86?amp
  11. https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/feature/entry/017023.html?page=1
  12. https://natalie.mu/comic/news/289672



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  かわのいちろうのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かわのいちろう」の関連用語

かわのいちろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かわのいちろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかわのいちろう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS