木村純子_(脚本家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木村純子_(脚本家)の意味・解説 

木村純子 (脚本家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 14:21 UTC 版)

きむら じゅんこ

木村 純子
生誕 (1982-08-15) 1982年8月15日(42歳)
日本 東京都
国籍 日本
職業 劇作家・脚本家・業務執行代表社員
テンプレートを表示

木村 純子(きむら じゅんこ、1982年8月15日 - )は、日本の劇作家脚本家である。スタービートエンターテイメント合同会社業務執行代表社員。樋口夢祈・有沢優兎のマネージメントを行っている。

経歴

東京都生まれ。西東京市出身。2010年にスタービートエンターテイメント合同会社設立。同社にてマネージメントと舞台プロデュースを始め、2011年より脚本を書き始める。

作品

映画(監督作品)

  • 2018年 『月下燦然ノ星-THE MOVIE-』(脚本・監督)
  • 2021年公開予定 『あまつきつねの鬼灯』(脚本・監督)

舞台

脚本・プロデュース

GEKIIKE
  • 2010年 第1回本公演『リーマン☆ロック』(プロデュースのみ)
  • 2011年 第2回本公演『ライラック』
  • 2012年 第3回本公演『君に降りそそぐ、天上の花』
  • 2013年 第4回本公演『空翔ける雷鳴の夜に』
  • 2014年 第5回本公演『宵闇に咲く雨』
  • 2015年 第6回本公演『空翔ける雷鳴の夜に-再演-』
  • 2015年 第7回本公演『月下燦然ノ星-帝都綺譚-』
  • 2016年 第8回本公演『あまつきつねの鬼灯』
  • 2018年 第9回本公演『漆黒ノ戰花』
  • 2019年 第10回本公演『光芒のマスカレード -月光仮面異聞-』
  • 2020年 第11回本公演『HIT LIST』
  • 2022年 GEKIIKE ALL JAPAN PRJECT『今宵に咲く雨』
  • 2023年 第12回本公演『漆黒ノ戰花-再演-』
  • 2023年 第13回本公演『鬼神の影法師 -黎明篇-』
  • 2024年 第14回本公演『鬼神の影法師 -玲瓏万華篇-』
  • 2025年 第15回本公演『鬼神の影法師 -千年双月篇-』
Asterism⁂
  • 2015年 vol,01『アルビノ』
  • 2016年 vol,02『Judgement Day』
  • 2016年 vol,03『NoLimit』
  • 2017年 vol,04『THE LAST SONG』
  • 2017年 vol,05『NoLimit-Replays-』
  • 2020年 vol,06『DOUBT』
  • 2023年 vol,07『NoLimit』
  • 2024年 vol,08『THE JUDGMENT DAY』
  • 2024年 vol,09『アルビノ』
  • 2025年 vol,10『NoLimit』

脚本

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  木村純子_(脚本家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村純子_(脚本家)」の関連用語

木村純子_(脚本家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村純子_(脚本家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村純子 (脚本家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS