かたぶくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かたぶくの意味・解説 

かた‐ぶ・く【傾く】

読み方:かたぶく

【一】[動カ四]

「かたむく【一】1」に同じ。

大匠(おほたくみ)拙劣(をぢな)みこそ隅(すみ)—・けれ」〈記・下・歌謡一〇六〉

「かたむく【一】2」に同じ。

山の端(は)に月—・けば」〈万・三二三

「かたむく【一】3」に同じ。

「帝(みかど)畏(かしこ)しと申せども、臣下のあまたにしてかたぶけ奉るときは—・き給ふものなり」〈大鏡後一条院

「かたむく【一】4」に同じ。

「禅の宗旨に—・かせ給ひて」〈太平記・四〉

《首がかたむく状態になるというところから》不審に思う。疑う。また、非難する

「この匠(たくみ)が申すことは何事ぞと—・きをり」〈竹取〉

【二】[動カ下二

かたむけ1」に同じ。

「傘(からかさ)をさしたるに、…横さま吹きかくれば、少し—・けて」〈・二四七〉

器を斜めにして中の物を出す。

「わたつ海をみな—・けて洗ふとも」〈風雅釈教

かたむけ3」に同じ。

「帝を—・け奉らむと構ふる罪によりて」〈栄花月の宴

かたむけ4」に同じ。

「なにとか、なにとか、と耳を—・けて問ふに」〈・九〇〉

かたむけ5」に同じ。

白楽天の作をば東坡先生は—・けけるとかや」〈著聞集・四〉


かたぶく

出典:『Wiktionary』 (2021/10/24 14:09 UTC 版)

動詞・自動詞

かたぶくく】

  1. かたむく。
  2. 太陽、月など)しずみかける。
  3. ほろびる。
  4. おとろえる。
  5. 不思議がる
かたぶ-く 動詞活用日本語活用
カ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
かたぶ

発音

四拍動詞二類(?)

関連語

  • かぶく

諸言語への影響

動詞・他動詞

かたぶくく】

  1. かたむける。
  2. ほろぼす。
  3. 非難する
かたぶ-く 動詞活用日本語活用
カ行下二段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
かたぶ くる くれ けよ

諸言語への影響



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かたぶく」の関連用語

1
94% |||||

2
余算 デジタル大辞泉
94% |||||

3
76% |||||

4
76% |||||

5
76% |||||

6
58% |||||

7
58% |||||

かたぶくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かたぶくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのかたぶく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS