いけないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 連語 > 連語(叙述) > いけないの意味・解説 

いけ◦ない

連語動詞「い(行)ける」の未然形打消し助動詞「ない」》

「悪い」の遠回しな言い方

㋐人のしたことなどに対して非難するさま。感心できないよくない。「いたずらばかりして、—◦ない子だ」「定刻遅れたのが—◦ない」

㋑(「…にいけない」の形で)悪い結果を招くさま。よくない。「塩分のとりすぎはからだに—◦ない」

㋒ぐあいが悪い。まずい。「—◦ない、寝坊しちゃった

困ったことだと同情するさま。「病気だって。それは—◦ない」

よくなる見込みがないさま。だめだ。「手を尽くしたが、もう—◦ないようだ」「ついに店も—◦なくなる」

酒が飲めないさま。「あまり—◦ない口でして」

(「…ていけない」などの形で)その点が気に入らない好ましくないという気持ちを表す。嫌だ。「気が散って—◦ない」「北向き部屋寒くて—◦ない」「いい人だが、おしゃべりで—◦ない」

(「…てはいけない」などの形で)その行為や状態が規則など許されていないことを表す。「芝生入っては—◦ない」「話し方は速すぎても—◦ない」「お返しの品はあまりりっぱでは—◦ない」

(「…といけない」の形で)そういう状態になると困るという気持ちを表す。「遅刻すると—◦ないと思って早めに出かける」「腐ると—◦ないから冷蔵庫入れておく」「寒いと—◦ないので厚着をしてきた」

(「…なければいけない」などの形で)そうする義務必要があるという気持ちを表す。「平和憲法はどんなことがあっても守らなければ—◦ない」「明日までにレポート提出しなくては—◦ない」


活けない、行けない、生けない、埋けない

読み方:いけない

カ行下一段活用動詞活ける」「行ける」「生ける」「埋ける」の未然形である「活け」「行け」「生け」「埋け」に、打消助動詞「ない」が付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「いけない」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「いけない」に関係したコラム

  • 株式投資で評価損が出た時の対処法

    株式投資における評価損とは、その時点で手持ちの株式を売却すると損失が発生することです。ここでは、株式投資で評価損が出た時の対処法を紹介します。▼損切り損切りとは、手持ちの株式を損失が発生した状態で売却...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いけない」の関連用語

いけないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いけないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS