『3』から登場するキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:27 UTC 版)
「ソニックウィングス」の記事における「『3』から登場するキャラクター」の解説
ブレイザーズ(アメリカ) 『3』のみ登場。ギル、グレン、グリンダの3人によるチーム。『3』で操縦するレシプロ機:P61「ブラックウィドウ」はグリンダが所有している。ギルとグレンは同社の『闘神(正確な文字は神の下に人)ブレイザーズ』の登場キャラクター。グリンダは『3』が初出。 『3』では、ギルの師匠の娘が、ある秘伝書を盗まれたと同時に敵にさらわれている。 グリンダ(別述)は後に『アサルト』に単独参加している。 チャイカ&プーシカ(ロシア) 『3』、『リミテッド』に登場。父親の薬代を稼ぐために参戦した、双子の姉妹。見分け方として、メガネをかけている方が姉のチャイカである。なおチャイカはロシア語で「カモメ」、プーシカ(プーシュカ)は「大砲」を意味する。 『リミテッド』でも『3』の時と同じ理由で参加。ただ、プーシカの性格が少し弾け気味になっている。 マーカム(ドイツ) クールで渋い男。言葉少なめである。初出は同社の対戦格闘ゲーム『タオ体道』。 アレックス&ピクタス(イギリス) アレックスは少年パイロット。ピクタスはアレックスが飼っている猫。 北白川小兎美 『3』の隠しキャラクター。初出は同社のシューティングゲーム『ラビオレプス』。『ラビオレプス』では敵に捕まっていたが、『3』では自らUSAGIを駆って姉を助けに出撃。 『スペシャル』でも隠しキャラクターとして登場。 ワッフル大佐 『3』の隠しキャラクターで、作中では「謎の男」として登場し、その正体はエンディングで明らかになる。初出作品である『スパイナルブレイカーズ』では主人公を務める。 実はストーリーの中心にいる重要人物である。 『スペシャル』でも隠しキャラクターとして登場。
※この「『3』から登場するキャラクター」の解説は、「ソニックウィングス」の解説の一部です。
「『3』から登場するキャラクター」を含む「ソニックウィングス」の記事については、「ソニックウィングス」の概要を参照ください。
- 『3』から登場するキャラクターのページへのリンク