『鋼鉄の軍勢』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『鋼鉄の軍勢』の意味・解説 

『鋼鉄の軍勢』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 07:19 UTC 版)

アーマードトルーパー」の記事における「『鋼鉄の軍勢』」の解説

諸元イグザートキャトル形式番号 ATM-04-ST 分類 アーマードトルーパー 所属 ギルガメス軍 設計 メルキア星・アデルハビッツ社 開発 メルキア星・アデルハビッツ社 製造 メルキア星・アデルハビッツ社 生産形態 正式採用機 全高 4.011 m 基本待機重量 8.411 t 装甲20 mm最大限界走行速度 67.2 km/h PR総量 119リットル 標準交換時間 98時間 乗員人数 1名 ATM-04-ST イグザートキャトル PlayStation用ゲーム『鋼鉄の軍勢』に登場ギルガメス軍のATの正式採用1号機戦場家畜のごとく扱われるため“良く働く家畜”という意味の俗称呼ばれる搭載されCPU機体制御行っていた旧来のATの流れをくむため、後のATに比べ複雑なセンサーを持つ。 諸元マスカレイドコング形式番号 ATM-06-ST 分類 アーマードトルーパー 所属 ギルガメス軍 設計 メルキア星・アデルハビッツ社 開発 メルキア星・アデルハビッツ社 製造 メルキア星・アデルハビッツ社 生産形態 正式採用機 全高 4.005 m 基本待機重量 7.403 t 装甲19 mm最大限界走行速度 65.3 km/h PR総量 138リットル 標準交換時間 119時間 乗員人数 1名 ATM-06-ST マスカレイドコング ギルガメス軍正式採用2番目の機体ミッションディスク採用した最初のATであり、イグザートキャトルの複雑なセンサー類簡易化して搭載している。スコープ形状仮面かぶったような姿のためこう呼ばれる山岳戦備えたバウンティドッグの元といえそうなATM-06-MCタイプ登場。こちらは左腕にザイルスパイドを装備している。 諸元スペンディングウルフ形式番号 ATM-08-MC 分類 アーマードトルーパー 所属 ギルガメス軍 設計 メルキア星・アデルハビッツ社 開発 メルキア星・アデルハビッツ社 製造 メルキア星・アデルハビッツ社 生産形態 少数生産機 全高 3.911 m 基本待機重量 6.582 t 装甲17 mm最大限界走行速度 65.0 km/h PR総量 170リットル 標準交換時間 101時間 乗員人数 1名 ATM-08-MC スペンディングウルフ スコープドッグ祖先ともいえる最初ドッグ系AT、その精悍な面構えから「送り狼」と呼ばれる生命維持装置自動消火装置採用による高い生還率任務成功率から評価高かったが、同時に高コストであったため、これらの装置撤去したスコープドッグが正式採用されるスコープドッグの「ドッグ」は「」より劣る「」という意味であり、この機体比較しての皮肉からとの説もある。 [目次移動]

※この「『鋼鉄の軍勢』」の解説は、「アーマードトルーパー」の解説の一部です。
「『鋼鉄の軍勢』」を含む「アーマードトルーパー」の記事については、「アーマードトルーパー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『鋼鉄の軍勢』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『鋼鉄の軍勢』」の関連用語

『鋼鉄の軍勢』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『鋼鉄の軍勢』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアーマードトルーパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS