『土曜ドラマ9』時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 23:04 UTC 版)
「土曜ドラマ9」の記事における「『土曜ドラマ9』時代」の解説
改題後は、オリジナル作品のほか、注釈にも記したが、地上波の連続ドラマ枠(主に「金曜8時のドラマ」)で放送されたものを4Kリマスターリングで再構成したものも随時放送されている。 2018年 サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻(10月6日 - 12月15日; 10部作、原作:佐藤青南、主演:栗山千明) 2019年 神酒クリニックで乾杯を(1月12日 - 3月30日; 10部作、原作:知念実希人、主演:三浦貴大・安藤政信) やじ×きた 元祖・東海道中膝栗毛(4月6日 - 6月22日; 12部作、原案:十返舎一九、主演:和田正人・松尾諭) W県警の悲劇(7月27日 - 9月21日; 8部作、原作:葉真中顕、主演:芦名星) 釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜(10月26日 - 12月28日; 8部作、原作:やまさき十三・北見けんいち、主演:濱田岳) 2020年 釣りバカ日誌 Season2〜新米社員 浜崎伝助〜(1月4日 - 3月21日; 8部作、原作:やまさき十三・北見けんいち、主演:濱田岳) サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 Season2(4月11日 - 5月30日; 8部作、原作:佐藤青南、主演:栗山千明) 執事 西園寺の名推理(6月13日 - 8月1日; 8部作、企画原案:星野由宇、主演:上川隆也) 執事 西園寺の名推理2(8月8日 - 9月26日; 8部作、企画原案:星野由宇、主演:上川隆也) 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜(10月17日 - 11月28日; 7部作、原作:富樫倫太郎、主演:小泉孝太郎) 撮影の、一切ないドラマ 蛭子さん殺人事件(12月12日、主演:蛭子能収) 女ともだち(12月19日 - 2021年1月23日; 6部作、原作:柴門ふみ、主演:原沙知絵) 2021年 ナイルパーチの女子会(1月30日 - 3月20日; 8部作、原作:柚木麻子、主演:水川あさみ) ワカコ酒スペシャル 飛騨酒蔵めぐり(4月10日 - 4月17日; 2部作、原作:新久千映、主演:武田梨奈) 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SECOND SEASON(4月24日 - 6月12日、原作:富樫倫太郎、主演:小泉孝太郎) 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 THIRD SEASON(7月10日 - 8月21日、原作:富樫倫太郎、主演:小泉孝太郎) 特命刑事 カクホの女(9月4日 - 10月23日、主演:名取裕子・麻生祐未) 執事 西園寺の名推理(10月30日 - 12月18日; 8部作、企画原案:星野由宇、主演:上川隆也) 2022年 婚活探偵(1月8日 - 2月12日; 6部作、原作:大門剛明、主演:向井理) 私のエレガンス(4月2日 - 5月7日; 6部作、主演:ファーストサマーウイカ) 駐在刑事 Season2(5月21日 -、原作:笹本稜平、主演:寺島進)
※この「『土曜ドラマ9』時代」の解説は、「土曜ドラマ9」の解説の一部です。
「『土曜ドラマ9』時代」を含む「土曜ドラマ9」の記事については、「土曜ドラマ9」の概要を参照ください。
- 『土曜ドラマ9』時代のページへのリンク