「スーパーニュース」リポーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/15 02:56 UTC 版)
「黒住祐子」の記事における「「スーパーニュース」リポーター」の解説
(2000年4月〜) 2000年4月 フジテレビ系「FNNスーパーニュース」に「スーパー特報」のリポーター出演(2008年、現在も出演中) 2002年8月7日 東京都(大田区)と神奈川県(川崎市中原区)の都県境の多摩川(東急東横線付近)でアゴヒゲアザラシが発見され、フジテレビ系のニュース番組で報じ、その発見の瞬間をリポートした。最初は同局でしか報道しなかったが、後から他のマスコミでも報じることに。その後アザラシの名前は"タマちゃん"と命名。以後同局のタマちゃん専属リポーターとして、レギュラーである「スーパーニュース」のほかに「FNNスピーク」などのニュース番組でもタマちゃんをリポートした。 12月3日 2002年(第19回)新語・流行語大賞でタマちゃんが大賞に選ばれ、命名者として受賞された。フジテレビ系のスーパーニュースでも生中継され、受賞後キャスターの安藤優子に向かって「とっちゃいましたぁ」と会場から生で報告した。 2003年1月 TBSラジオ「ラ・ラ・ラ♪日ようび」にリポーターとして出演。 11月 出産のため休業(〜2004年9月) 2004年? 第一子出産 9月 出産後初のリポーター復帰(以後全盛期時代のようにフル活躍) 2005年7月 毎日新聞の健康面に自身の育児体験インタビュー掲載。 2006年夏頃 チバテレビ「朝まるJUST」にリポーター出演 11月 TBS系「2時っチャオ!」にリポーター出演(〜2009年3月)
※この「「スーパーニュース」リポーター」の解説は、「黒住祐子」の解説の一部です。
「「スーパーニュース」リポーター」を含む「黒住祐子」の記事については、「黒住祐子」の概要を参照ください。
- 「スーパーニュース」リポーターのページへのリンク