「さっと一品」シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:58 UTC 版)
「天体戦士サンレッド」の記事における「「さっと一品」シリーズ」の解説
第1期では「ヴァンプ将軍のさっと一品」として、ヴァンプ将軍による、1人暮らしにも便利なかんたんクッキングのコーナーを送る。第2期からは「ヴァンプとかよ子のさっと一品」とタイトルを一新し、かよ子をアシスタントに、そして試食及び怪人達に対してつっこむコメント担当としてサンレッドを迎えてリニューアルした。調理説明には森野熊八実演による実写(ただし、写っているのは森野の手元のみ)が使われている。また、番外編としてFIGHT.33の「さっと一品mini」、FIGHT.39の「ベルムスのささっと一品」がある。 以下に紹介されたメニューを記す。 簡単たらこスパゲッティー(サンレッド、戦闘員1号) キムチとじゃこの炒め煮(かよ子) 簡単釜玉うどん(ウサコッツ) トマトトースト(タイザ) 親子カツ丼(サンレッド) 白菜と豚バラの簡単お鍋(アーマータイガー) フライドチキンのシチュー(ヘンゲル将軍) 早くてカンタン 野菜炒めカレー(カーメンマン、メダリオ) 韓国風卵かけご飯(ゲイラス) 大人のたらこスパゲティー(サンレッド、この回からかよ子がレギュラーに加わる) アメリカンドッグ風ホットケーキ(戦闘員1号、サンレッド) 番外編『さっと一品mini』ヴァンプ特製バーベキューのタレ(サンレッド) トリとキャベツの蒸し焼き(ドルゴン、サンレッド) ヨコハマサンド(戦闘員1号、サンレッド) バナナのサンドイッチ(戦闘員1号、サンレッド) 番外編『ベルムスのささっと一品』ベルムス巻き(カーメンマン、メダリオ) キャベツともちのお好み焼き風(ゲイラス、サンレッド) 鶏ひき肉鍋(デルズ、サンレッド) チーズ入りお茶漬け(メダリオ、サンレッド) 二子玉丼(ウサコッツ、デビルねこ、サンレッド) ちくわのチーズ焼き(タイザ、サンレッド) (カッコ内はゲスト)
※この「「さっと一品」シリーズ」の解説は、「天体戦士サンレッド」の解説の一部です。
「「さっと一品」シリーズ」を含む「天体戦士サンレッド」の記事については、「天体戦士サンレッド」の概要を参照ください。
- 「さっと一品」シリーズのページへのリンク