βサービス期間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:04 UTC 版)
「MicMacオンライン」の記事における「βサービス期間」の解説
2006年1月27日 ベクターがオンラインゲーム事業参入第1弾としてMicMacオンラインの配信権の取得をアナウンス 5月19日 ベクターがMicMacオンラインのプレスカンファレンス実施 5月19日〜26日 クローズドβテスター募集 6月1日〜15日 クローズドβテスト実施 6月1日 公式コミュニティ「MicMacワールド」オープン 7月7日 オープンβテスト開始。 7月7日 ネットマーブル(ネットマーブルを運営しているCJインターネットジャパン株式会社にはベクターを含むソフトバンクグループが出資している)においてMicMacオンラインのサービスが開始。 7月7日 ソウルメイト声優キャンペーン開始(〜9月末、一部〜12月31日) 7月12日 最下級聖水、下級聖水を販売開始、メインソウェルの強化が可能に 7月15日 ティリアサーバー(3ch)追加 7月25日 登録会員数10万人突破 7月26日 アイテム取引所実装 8月4日〜5日 GMイベント「初心者質問会」開催 8月4日 レベル差によるペナルティを下方修正 8月11日〜13日 夏休み企画「ドロップ率1.5倍イベント!」開催 8月16日 新マップ「太陽の海岸」追加。クエスト追加。 8月16日〜18日 夏休み企画「経験値2倍イベント!」開催 8月23日 8月23日現在のレベルキャップが57であるとアナウンス 8月24日頃 クラン専用コミュニティサイト「クランへの道」オープン 8月24日〜25日 GMイベント「みっちゃんのお願い」開催 8月29日 MicMacクラン専用maglogサービス提供開始 8月30日 ボスモンスター、Namedモンスター登場 8月30日〜9月19日 「第1回クラン・フェスタ」開催 9月11日〜24日 GMイベント「【GM】サリルの災難」開催 9月20日 レベル48、49クエストの追加 9月27日〜10月11日 「第2回クラン・フェスタ」開催 9月30日〜10月1日 GMイベント「まっくんの冒険」開催 10月8日〜9日 GMイベント「【GM】質問会」開催 10月18日〜22日 GMイベント「クラン対抗クイズ大会」開催 10月25日 nProtect:GameGuardの導入 10月28日〜29日 「アイテムドロップ・経験値2倍イベント」開催 11月1日10時 オープンβサービス終了
※この「βサービス期間」の解説は、「MicMacオンライン」の解説の一部です。
「βサービス期間」を含む「MicMacオンライン」の記事については、「MicMacオンライン」の概要を参照ください。
- βサービス期間のページへのリンク