七道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  七道の意味・解説 

しち‐どう〔‐ダウ〕【七道】

読み方:しちどう

東海道東山道北陸道山陰道山陽道南海道西海道のこと。→五畿七道


七道

読み方:シチドウ(shichidou)

律令制での行政区画


七道

読み方:シチドウ(shichidou)

所在 大阪府(南海電気鉄道南海本線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

五畿七道

( 七道 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 04:17 UTC 版)

五畿七道ごきしちどうとは、古代日本律令制における、広域地方行政区画である。畿内七道きないしちどうとも呼ばれた。1869年明治2年)、北海道が新設されてからは五畿八道と呼ばれる。


注釈

  1. ^ 古い行政区分である「四道」があり、神話上の四道将軍はその由来について解説するために創作されたとされる他、国造制から令制国への移行過程で過渡的に用いられたとする見解などがある(前田晴人『日本古代の道と衢』(吉川弘文館、1996年) ISBN 4642022929)。

出典

  1. ^ 虎尾俊哉『律令国家の地方支配』吉川弘文館、1995年、121-122頁。ISBN 4642022880 
  2. ^ a b c 浅井建爾 2001, p. 84.
  3. ^ 武部健一 2015, p. 45、ただし、西海道だけは大宰府があったため、一定の行政権があった。
  4. ^ 市大樹「律令制下の交通制度」館野和己・出田和久 編『日本古代の交通・流通・情報 1 制度と実態』(吉川弘文館、2016年) ISBN 978-4-642-01728-2 P2-3
  5. ^ a b 浅井建爾 2001, p. 87.
  6. ^ 鐘江宏之「七道制と日本の律令制国家運営」『律令制諸国支配の成立と展開』(吉川弘文館、2023年) ISBN 978-4-642-04672-5 P186-189.


「五畿七道」の続きの解説一覧

七道(ななどう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/20 09:41 UTC 版)

豪デレ美少女 凪原そら」の記事における「七道(ななどう)」の解説

腐苦王火拳闘部の顧問腐苦王火拳使い手で、教師という職にありながら貧乳以外に興味はない。

※この「七道(ななどう)」の解説は、「豪デレ美少女 凪原そら」の解説の一部です。
「七道(ななどう)」を含む「豪デレ美少女 凪原そら」の記事については、「豪デレ美少女 凪原そら」の概要を参照ください。


七道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 00:21 UTC 版)

五畿七道」の記事における「七道」の解説

東海道東山道北陸道山陽道山陰道南海道西海道の七道。地理的な行政区分であるという見方もされるが、地域ごとに独立した行政府がある訳ではないため、国の集合地域区分という見方もされている。畿内から放射状伸び所属する国の国府を順に結ぶ駅路の名称でもあった。

※この「七道」の解説は、「五畿七道」の解説の一部です。
「七道」を含む「五畿七道」の記事については、「五畿七道」の概要を参照ください。


七道(セブン・ローズ/ Seven Roads)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:26 UTC 版)

アクセル・ワールド」の記事における「七道(セブン・ローズ/ Seven Roads)」の解説

レッド・ライダーが製作した拳銃型強化外装。七王の和平の証として作られたものであり、攻撃力はない。七王の色と同じ色の弾丸装填されている。

※この「七道(セブン・ローズ/ Seven Roads)」の解説は、「アクセル・ワールド」の解説の一部です。
「七道(セブン・ローズ/ Seven Roads)」を含む「アクセル・ワールド」の記事については、「アクセル・ワールド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 七道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 七道」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 七道」の関連用語

 七道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 七道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五畿七道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの豪デレ美少女 凪原そら (改訂履歴)、五畿七道 (改訂履歴)、アクセル・ワールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS