勾当台公園 園内構成

勾当台公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 03:34 UTC 版)

園内構成

いこいのゾーン

仙台上町段丘面から見下ろした「いこいのゾーン」(2007年5月)

住所は青葉区本町3丁目9-2(北緯38度16分0.8秒 東経140度52分18.8秒 / 北緯38.266889度 東経140.871889度 / 38.266889; 140.871889 (いこいのゾーン))。旧来からの勾当台公園の区域で、ヒマラヤシーダーで四方が囲まれていた[† 2][† 3]1986年(昭和61年)に勾当台通(旧・国道4号・旧・国道48号)の付け替えに伴い、敷地西側が道路になったため、現在西側にヒマラヤシーダーはなく、勾当台通に開けた形になっている。

敷地は平行四辺形をしており、辺とほぼ平行に南北に河岸段丘段丘崖が通っている[† 4][† 5]。宮城県庁寄りの東側が一段高い仙台上町段丘、勾当台通寄りの西側が一段低い仙台中町段丘となっており、両者の間の段丘崖は、段差を利用した滝噴水や階段、および植栽になっている。また、段丘崖下に沿って四ツ谷用水復元水路が流れる。

仙台上町段丘上
仙台中町段丘上

歴史のゾーン

養賢堂を転用した(初代)宮城県庁舎の1881年明治14年)当時の様子。絵の左下を斜めに通る勾当台通と庁舎との間が現在「歴史のゾーン」になっている。

住所は青葉区本町3丁目8(北緯38度16分5.5秒 東経140度52分14.1秒 / 北緯38.268194度 東経140.870583度 / 38.268194; 140.870583 (歴史のゾーン))。表小路の東に続く坂道[† 6]を挟んで「いこいのゾーン」の北側にあり、勾当台通を挟んで西側には仙台市役所、北一番丁を挟んで北側には青葉区役所がある。江戸時代には、仙台藩藩校養賢堂」(明治時代に初代・宮城県庁舎として使用)があった。

敷地は南北に長い不正形で、勾当台公園の3つのゾーンの中で最も狭い。仙台中町段丘面にあり、東側の現在の宮城県議会議事堂および宮城県庁舎がある仙台上町段丘との間に、その境界ともなる段丘崖が南北に通っている。段丘崖下に沿って四ツ谷用水復元水路が流れる。

にぎわいのゾーン

住所は青葉区国分町3丁目7(北緯38度16分0.6秒 東経140度52分14.2秒 / 北緯38.266833度 東経140.870611度 / 38.266833; 140.870611 (にぎわいのゾーン))。勾当台通を挟んで「いこいのゾーン」の西側にあり、表小路[† 7]を挟んで北側には仙台市役所がある。敷地はL字型をしており、付け替え前の勾当台通の部分が、南北に細長く定禅寺通まで延びて円形公園などが設置され、市役所前の部分に市民広場がある[† 8]。以前の勾当台公園の西端に当たる円形公園の東側には、当時から植えられていたヒマラヤシーダーが数本残る。市民広場の地には、江戸時代には養賢堂の施設があり、廃藩置県後に県会議事堂が設置されたりしたが、従前には平面駐車場として利用されていた[† 9]。市民広場となった現在は、地下に駐車場および駐輪場が設置されており、車の出入庫口は西側、二輪車および人の出入口は南側にある。市民広場完成の際、広場中央に設置された街灯は後に撤去され、2003年(平成15年)12月1日からヘリコプター緊急離着陸場として運用されている[4][† 10]

このゾーンにある市民広場は、仙台市都心部で開かれる都市イベントの開催地として、一番町定禅寺通と共に利用が多く、仙台の代表的な屋外集客装置となっている。なお、市民広場を会場とするイベントでは、一般に「勾当台公園市民広場」と案内されるが、仙台市主催イベントの場合は「仙台市役所前市民広場」と案内される。

市民広場(北緯38度16分1.2秒 東経140度52分12.3秒 / 北緯38.267000度 東経140.870083度 / 38.267000; 140.870083 (市民広場)
  • ステージ(車椅子用スロープあり)
  • 広場(石畳。非常時ヘリポート
  • 勾当台公園地下駐車場(7:30~22:30。245台収容。100/20[7]
  • 勾当台公園地下駐輪場(24時間。自転車:50円/日、バイク:100円/日[8]
  • 勾当台路上自転車等駐車場(24時間。2時間まで無料、以降有料[9]
円形広場(北緯38度15分59.3秒 東経140度52分14.9秒 / 北緯38.266472度 東経140.870806度 / 38.266472; 140.870806 (円形広場)

LIVE+RALLY PARK

公共空間活用の国家戦略特区に指定されている仙台市が[10]、「東北の魅力を発信するモデル事業」の一環として、東北全体の交流人口の拡大や活性化を図ることを目的に、2018年(平成30年)3月17日、翌年1月中旬までの暫定プロジェクトとして、園内にLIVE+RALLY PARK(ライブラリーパーク)を開設した[11]

LIVE+RALLY PARKは、園内の一部エリア約1300平方メートルに、木造平屋のカフェ兼展示スペースとベンチ、テーブルを設置[12]。様々なイベントやワークショップを展開してきた。市ではイベントを主催した東北の各自治体等から好評の声が多数寄せられたことを踏まえ、同年12月、隣接するグリーンハウス勾当台に後継施設を常設する方針を明らかにした。LIVE+RALLY PARKは、2019年(平成31年)1月13日で営業を終了したが、市では同年3月に新たな運営事業者を公募し、同年8月の仙台七夕まつりをめどに、東北の食のアンテナショップと位置付ける後継施設をオープンさせたいとしている[13][14]


注釈

  1. ^ 現在、定禅寺の敷地の大部分は、国の仙台合同庁舎および第二合同庁舎、そして、宮城県警察庁舎前の宮城県庁駐車場となっており、勾当台公園の園内となっている部分は参道と敷地の一部のみ。
  2. ^ [1]昭和40年代の勾当台公園と宮城県庁せんだいメディアテーク)… 上空から北向きに撮影
  3. ^ 1975年頃の勾当台公園と定禅寺通(せんだいメディアテーク)… 西向きに撮影
  4. ^ 終戦後の勾当台公園と宮城県庁(せんだいメディアテーク)… 仙台空襲によって樹木が焼失した園内を北向きに撮影。宮城県庁の旧庁舎がのる仙台上町段丘と、手前左側の一段低い仙台中町段丘。
  5. ^ 昭和30年代の勾当台公園(せんだいメディアテーク)… 南東向きに撮影。現在の滝噴水と階段になる前の段丘崖の植栽
  6. ^ 仙台市道青葉1176号・勾当台通外記丁線
  7. ^ 仙台市道青葉1173号・表小路線
  8. ^ 市民広場設置前の周囲の様子(1954年5月頃)(せんだいメディアテーク)(仙台市役所から東一番丁方向を見た写真。手前の更地が後の市民広場。勾当台通は付け替えられる前で、後に円形広場になる場所にあるクランク仙台市電が走る。なお、東一番丁に面する高いビルは、増床前の仙台三越
  9. ^ 市民広場が平面駐車場だった頃(せんだいメディアテーク)(手前の噴水は、現在の仙台市役所庁舎の前庭)
  10. ^ 2015年現在は運用についての記事は削除されており、仙台市の2014年(平成26年)8月1日付「消防ヘリコプター及び離着陸場等の概要・飛行場外離着陸場適地一覧表」[5]、及び宮城県の2013年(平成25年)8月6日付「防災ヘリコプター場外離着陸場の一覧表・飛行場外離着陸場」には掲載されていない[6]

出典

  1. ^ 提案型施設命名権導入重点施設 (PDF) (仙台市)
  2. ^ Sendai, 仙台市役所 City of. “道路の通称として活用する歴史的町名の由来(《勾当台通》)”. 仙台市役所 City of Sendai. 2022年5月13日閲覧。
  3. ^ 建設局主要事業等年表” (PDF). 仙台市 建設局. 2011年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月27日閲覧。
  4. ^ 勾当台公園市民広場を非常時のヘリコプター離着陸場に改修”. 仙台市消防局 (2003年11月25日). 2007年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月27日閲覧。
  5. ^ 消防ヘリコプター及び離着陸場等の概要” (PDF). 仙台市. 2015年5月27日閲覧。
  6. ^ 防災ヘリコプター場外離着陸場の一覧表”. 宮城県公式ウェブサイト. 2015年5月27日閲覧。
  7. ^ 仙台市勾当台公園地下駐車場・仙台市二日町駐車場のご案内”. くらしのガイド. 仙台市. 2015年5月27日閲覧。
  8. ^ 自転車・バイク・駐輪場”. くらしのガイド. 仙台市. 2015年5月27日閲覧。
  9. ^ 路上駐輪場”. くらしのガイド. 仙台市. 2015年5月27日閲覧。
  10. ^ 『新建築』2018年5月号
  11. ^ “仙台・勾当台公園に「ライブラリーパーク」 東北の魅力発信、交流人口拡大へ”. 仙台経済新聞. (2018年3月20日). https://sendai.keizai.biz/headline/2566/ 2019年1月12日閲覧。 
  12. ^ “東北の新しい魅力発信 仙台・ライブラリーパーク完成”. 河北新報. (2018年3月18日). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180318_13047.html 2019年1月12日閲覧。 
  13. ^ “東北発信の拠点、常設へ 仙台・勾当台公園「ライブラリーパーク」食にフォーカスし来夏開設”. 河北新報. (2018年12月19日). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181219_11005.html 2019年1月12日閲覧。 
  14. ^ “ライブラリーパーク一時閉鎖 仙台市、来年度に新装オープン”. 産経ニュース. (2019年1月9日). https://www.sankei.com/article/20190109-ZHLWAJYQONI7NDRMYKSBHJDMJA/ 2019年1月12日閲覧。 
  15. ^ ハイウェイフェスタとうほく2014 開催レポート”. 2014年12月21日閲覧。
  16. ^ 仙台・勾当台公園で「TBC夏まつり」-ジェロさんやサンドウィッチマンも”. 仙台経済新聞 (2009年6月26日). 2014年12月21日閲覧。
  17. ^ 2013 KHBまつり”. KHB東日本放送. 2014年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月20日閲覧。
  18. ^ 仙台放送まつり2015 仙台万博”. 仙台放送. 2015年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月27日閲覧。
  19. ^ 地産地消イベント「みやぎまるごとフェス」-勾当台公園などで開催へ(仙台経済新聞 2009年10月13日)
  20. ^ 事務局からのお知らせ 平成14年度(日本筋ジストロフィー協会宮城県支部)
  21. ^ 函館・みなみ北海道グルメパークin仙台 開催のご案内(2010年12月)
  22. ^ 仙台・勾当台公園で旧車ミーティング-50~80年代の名車が集結(仙台経済新聞 2010年4月14日)
  23. ^ 勾当台公園市民広場で「食肉まつり」-県産黒毛和牛など無料振る舞い(仙台経済新聞 2013年6月11日)
  24. ^ 第1回 タイフェスティバル in 仙台(タイフェスティバルズ)
  25. ^ タイフェスティバル in 仙台2014(タイフェスティバルズ)






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勾当台公園」の関連用語

勾当台公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勾当台公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勾当台公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS