出芽酵母 出芽酵母の概要

出芽酵母

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/05 15:25 UTC 版)

出芽酵母
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 菌界 Fungi
: 子嚢菌門 en:Ascomycota
: 半子嚢菌綱 en:Hemiascomycetes
: サッカロミケス目 en:Saccharomycetales
: サッカロミケス科 en:Saccharomycetaceae
: en:Saccharomyces
: en:cerevisiae
学名
en:Saccharomyces cerevisiae
和名
出芽酵母
英名
en:Budding yeast

概説

酵母は単細胞性菌類(いわゆる真菌)の総称であり、その多くは菌界(菌類)の子嚢菌門に属している。菌界はキノコなどの仲間を含み、細胞壁を持つことから古くは植物に分類されていた生物群。子嚢菌はその中で子嚢(胞子を包む袋状構造)を形成するグループである。酵母は、単細胞性の菌類である。

一般に酵母は分裂や出芽で増える。しかし単に出芽酵母と言うときは一般に、その中の一種 Saccharomyces cerevisiae を指す。以下この記事でも特に断りがない限り同種についての記述である。また同種は他の酵母よりその有用性や研究の広範さにおいて抜きん出ているため、単に「酵母」や「イースト」と言う場合も同種を指している場合が多い。たとえばパンを作る時に用いるパン酵母は S. cerevisiae であるが、単に「イースト」と呼ばれる。歴史的にも、酵母という単語は S. cerevisiae を指す訳語として明治時代に作られたものである。

出芽酵母は糖を代謝アルコール発酵を行うことが古来より知られていた。Saccharomyces cerevisiae という学名ギリシャ語σάκχαρον (sakcharon) 起源のラテン語 Saccharum とギリシャ語の菌 μύκηs (myces)、ビールを意味するケルト語起源のラテン語である Cerevisia属格 Cerevisiae に由来する。本来のラテン語読みだとサッカロミケス・ケレウィシアエ(サッカロミュケース・ケレウィシアエ)であるが、英語発音(サカロマイシーズ・セレヴィシイーまたはセレヴィシアイ)に引っ張られてサッカロマイセス・セレビシエと呼ばれることも多い。全体として、ラテン語で「ビールの、糖(を代謝する)菌」といった意味を帯びる。

利用

同種の亜種はパンビールワイン清酒など)を作る際に用いられており、人類にとって最も馴染みの深い有用微生物の一つである。最近では健康ブームの一環でビール酵母の医薬品やサプリメントが人気である(例: エビオス錠、ビール酵母ダイエットなど)。

自然界の出芽酵母は果物の表面や樹液などさまざまな場所に生育している。ワインや清酒づくりに用いられる酵母は、味や品質を左右する要因の一つである。古くはブドウの表面や酒蔵に生息する固有の株が用いられてきたが、近年ではそのような株の中から選抜された優秀な株が純粋培養されワイン酵母や清酒酵母として用いられている。

また、近年はサプリメントとして出芽酵母そのものや出芽酵母から抽出されたベータグルカンリボ核酸などの成分が販売されるようになっている[1]

出芽酵母は、実用面での有用性と、実験面での利便性が両輪となり、19世紀のパスツールに始まる発酵・代謝の生化学から、20世紀の遺伝学分子生物学細胞生物学、21世紀のシステム生物学にいたるまで、生物学の発展に常に重要な役割を担っているモデル生物である。


  1. ^ リボ核酸RNA|エル・エスコーポレーション
  2. ^ 文部科学省 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)
  3. ^ 酵母によるビタミンB1の集積、岩島 昭夫、化学と生物、Vol.27 (1989) No.12, doi:10.1271/kagakutoseibutsu1962.27.779
  4. ^ Goffeau A, Barrell BG, Bussey H, Davis RW, Dujon B, Feldmann H, Galibert F, Hoheisel JD, Jacq C, Johnston M, Louis EJ, Mewes HW, Murakami Y, Philippsen P, Tettelin H, Oliver SG (1996). “Life with 6000 genes”. Science 274 (5287): 546, 563-7. doi:10.1126/science.274.5287.546. PMID 8849441. http://cbio.ensmp.fr/~jvert/svn/bibli/local/Goffeau1996Life.pdf. 
  5. ^ Saccharomyces Genome Database”. Stanford University. 2013年2月12日閲覧。
  6. ^ B K Logan, PhD Dabft, A W Jones, PhD DSc., Endogenous Ethanol ‘Auto-Brewery Syndrome’ as a Drunk-Driving Defence Challenge.,
  7. ^ Dahshan, Ahmed; Donovan, Kevin., Auto-Brewery Syndrome in a Child With Short Gut Syndrome: Case Report and Review of the Literature., Journal of Pediatric Gastroenterology and Nutrition: August 2001 - Volume 33 - Issue 2 - p 214-215


「出芽酵母」の続きの解説一覧




出芽酵母と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出芽酵母」の関連用語

出芽酵母のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出芽酵母のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの出芽酵母 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS