生き肝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 生き肝の意味・解説 

いき‐ぎも【生き肝/生き胆】

読み方:いきぎも

生きている動物からとったばかりの肝。薬用にすれば特効があるとされた。いけぎも。


生き肝

1.生き肝(あるいは心臓)は、さまざまな病気著効のあるである。

安達ヶ原の鬼婆伝説 都の姫君・環(たまき)の宮の病気治すために生き肝が必要なので、乳母岩手人里離れた岩屋住み訪れた若い女の腹を出刃包丁裂いた。女は死に際に、「私は親を捜していたが、ついに会えなかった」と言う。女の持つ守り袋開けて見ると、岩手産んだ実の娘であることがわかった驚き狂った岩手は、それ以来旅人生血吸い肉を喰う安達ヶ原の鬼婆となってしまった(福島県二本松)。

『今昔物語集』4-40 天竺貧家の娘が、『法華経書写供養費用作るため、宮殿へ髪を売りに行く。国王太子生来声の出ぬ病で、長髪美女の生き肝を良薬として求めていたところなので、娘は捕らえられ、胸を裂かれることになる。その時太子が「娘を殺すなかれ」と、生まれて始めて言葉発する大王喜び、娘に多く財宝与える。

『西遊記』百回本第7879白鹿化身道士が、白狐化身である美后を、比丘国の王に献ずる国王は美后を寵愛すること3年病み衰えて命も危うくなる道士は「1111人の子供の心肝煎じてとともに飲めば長生きできると言うので、家々では子供を籠に入れて国王下命を待つ。孫悟空子供たち保護し道士と美后の正体あばいて国王恥じ入らせる

『封神演義』第23回 妲妃(=実は妖狐化身)が血を吐いて倒れ、「この病気治すには、宰相比干心臓必要だ」と紂王訴える。比干姜子牙(=太公望)から霊符を受け、起死回生秘策授けられて、自ら短刀で胸を裂き心臓抉り出す。彼は心臓失った身体のまま、紂王のもとから退出する→〔禁忌〕2。

五月五日生まれ美女の生き肝→〔五月〕1の『新可笑記』(井原西鶴)巻1-4「生肝は妙薬のよし」。

*生き肝は、恋わずらいにもなる→〔恋わずらい2aの『肝つぶし』(落語)。

★2a.猿の生き肝(あるいは心臓)。

『今昔物語集』5-25 懐妊した亀が、腹の病のとしての肝を欲しがる。夫亀がだまして連れ出すが、の「生き肝は木に懸けてある」という言葉欺かれ逃げられる〔*→〔魂〕1bの『二人兄弟物語』と同様に生命根源である魂を体外に置く物語一種であろう〕。

パンチャタントラ第4巻・主話 浜辺に住むが、甘露のようなジャンブーの実を食べていた。の妻が、「美味な果実食べている心臓は、さぞおいしいでしょうから、食べてみたい」と夫に望む。の夫はに、「我が家招待しようと言って連れ出そうとするが、つい「実は心臓欲しいのだ」と打ち明けてしまう。は、「私の心臓はジャンブーの穴に隠してある」と言い取りに行くふりをして逃げる。

ジャータカ第57話 懐妊しが、「心臓の肉を食べたいと言うので、の夫が岩に化けて誘いよせる。はこれを見破り身体与えるふりをして近づく口を開けると目を閉じる習性があり、はそれを利用しての頭を踏みつけ逃げる。

★2b.化身が「心を与えてもよい」と言う

『太平広記』445所引『宣室志』 富豪楊氏老父病み、人の生きた心を食わねば治らない楊氏は旅に出て、ある深山で「心を与えてもよい」と言う老僧出会い連れ戻って饗応する老僧は、食べ物平らげる高樹跳び上がり、「金鋼経に『過去不可得。現在心不可得未来不可得』とあり、心は手に入らぬものだ」と述べて変じ姿を消す

★3.雷公の生き肝。

雷公捕らえ中国トン族神話) 4人兄弟老母病気になった雷公の肝がになるので、兄弟たち雷公捕らえようと、家の屋根仕掛けをほどこす。雷公屋根降りて足を滑らせ落下する兄弟たち雷公捕らえての籠の中に閉じ込める。しかし雷公は、通りかかった姜良(チャンリャン)・姜妹(チャンメイ)兄妹からもらって力を回復し、籠を壊して天へ帰って行った

*鹿の心臓肝臓用いて身体からの毒を吸い出す→〔鹿〕5の『仔鹿物語』ブラウン)。

★4.生き肝でなく、胎児そのものを必要とするばあいもある。

椿説弓張月続篇巻之5第43回残篇巻之3第63回 琉球北谷の託女(みこ)阿公(くまきみ)は、旅の女(新垣)が出産間近苦しんでいる所へ通りかかる。「左孕み(=胎児位置が左脇腹)ゆえ男児」と見て阿公新垣の腹を裂き胎児取り出すこの子を「尚寧王王子」と偽って王位につけようとしたのである。しかし新垣は、阿公がかつて産んだ娘で、胎児は孫だった→〔一夜孕み〕4。

南総里見八犬伝第9輯巻之3第97回吹山(=伊吹山)の盗賊・但跖六業因ただとりせきろくなりより)は、懐妊中の女をさらって腹を裂き胎内の児を蒸して食い炙って酒の肴にしていた。しかし、ある時、突然腹の中から声がして、長年悪事しゃべり出し業因捕らえられた。

*→〔切腹〕2の『南総里見八犬伝』第6輯巻之5下冊第61回~第7輯巻之2第65回



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「生き肝」の関連用語

1
生き肝を抜け 活用形辞書
100% |||||

2
生き肝を抜いて 活用形辞書
100% |||||

3
生き肝を抜かせる 活用形辞書
100% |||||

4
生き肝を抜かない 活用形辞書
100% |||||

5
生き肝を抜かぬ 活用形辞書
100% |||||

6
生き肝を抜きそうだ 活用形辞書
100% |||||

7
生き肝を抜きたい 活用形辞書
100% |||||

8
生き肝を抜きたがる 活用形辞書
100% |||||

9
生き肝を抜きます 活用形辞書
100% |||||

10
生き肝を抜けば 活用形辞書
100% |||||

生き肝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



生き肝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS