海坊主とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > 妖怪 > 海坊主の意味・解説 

海坊主

読み方:うみぼうず
別表記:海ぼうず

「海坊主」とは、夜の海上出現するとされ恐れられ大入道のような姿の妖怪呼び名である。歌川国芳描いた真っ黒な巨大な半身イメージ比較的よく知られている。

「海坊主」は、マンガ作品CITY HUNTERシティーハンター)」のキャラクター筆頭に、怪僧のような坊主頭大男対すあだ名として用いられることがある

「海坊主」の基本的な意味

「海坊主」海中から出現する妖怪、あるいは怪異である。海坊主にまつわる伝承各地伝わっており、その具体的な内容外見上の特徴一様ではない。

各地の伝わる海坊主は、それぞれ別個の呼び名があることも多い。「海坊主」は、それらの類型である、という捉え方もできる。

海坊主の姿は、典型的には「巨人が胸から上を海上現したようなシルエット」で描かれるが、必ずしも人の形で描かれるとは限らない坊主頭頭頂部のみ海上現れたかのような、あるいは極端に大きなうねりのような水面盛り上がりとして描かれることも多い。

海坊主の行動は、多く場合、船を沈めようとしたり、人間を海の中に引きずり込もうとしたりする、つまり人に害をなす妖怪として扱われる

「海坊主」は「海法師(うみほうし)」「海入道(うみにゅうどう)」「海小僧(うみこぞう)」とも呼ばれることがある

「海坊主」の正体とは

海坊主の正体について、「海上出現した正体不明の何か(大波大岩、あるいははじめとする大型海洋生物など)を妖怪認識したではないか」とする考え方がある。

海坊主は夜に現れるとされる。夜の海上灯りもなく、「突如として現れ巨大な何か」を確認する術はほとんどない。船から海に落ちたら命の危険に直結するという不安や恐怖は、陸上夜道心許なさとは比べ物にならない

海坊主の存在を「海難比喩」あるいは「海を甘く見てはいけないという教訓」と捉える解釈もある。観天望気ではないが(俗信というべきか)ともかく「海坊主が出るから荒れた夜の海には出るな」という戒めは、端的分かりやすい

「海坊主」の語源・由来

「海坊主」という呼び名は、「海に出る坊主のような姿の妖怪」という趣旨である。特に何か他の言葉変化した呼び名というわけではない。

創作のキャラクターとしての「海坊主」

マンガ「シティーハンター」の海坊主

北条司マンガ作品CITY HUNTERシティーハンター)」に登場する「海坊主」は、常にサングラスをかけているスキンヘッド大男というキャラクターあだ名である。本名を「伊集院隼人いじゅういんはやと)」というが、主人公・冴羽は「本名が立派すぎる」という理由「海坊主」呼んでいる。

海坊主こと伊集院は、コードネームファルコン」として裏会社では広く知られ人物である。かつては主人公冴羽とは敵対関係にあったが、後に憎まれ口叩き合う悪友のような関係となる。「喫茶キャッツアイ」を営んでいる。いかつい外見とは裏腹に性格紳士的で、純情なところもある。「CITY HUNTER」では冴羽獠槇村香主人公コンビに次ぐ主要キャラクター一人であり、人気も高い。

マンガ「銀魂」の「うみぼうず」

空知英秋マンガ作品銀魂(ぎんたま)」には、「星海坊主」と書いて「うみぼうず」と呼ばれるキャラクター登場する。「星海坊主」は、本名を「神晃(かんこう)」という人物のあだ名である。禿頭特徴で、作中でもたびたびネタとして扱われている。

「星海坊主」という呼び名は、神晃の生業宇宙飛び回り危険生物駆除をしている)に由来するとされる作中でも屈指の実力者であるが、ハゲいじられるネタキャラでもある。

うみ‐ぼうず〔‐バウズ〕【海坊主】

読み方:うみぼうず

船乗り漁師の間に伝わる、海上現れるという坊主姿の大きな化け物

アオウミガメの別名。


海坊主

読み方:ウミボウズ(umibouzu)

航行中の船の前後海浜出没するとされる巨人妖怪の一。


海坊主

作者吉田健一

収載図書日本幻想文学集成 16 吉田健一 饗宴
出版社国書刊行会
刊行年月1992.12


海坊主

作者岡本綺堂

収載図書半七捕物帳 巻の3
出版社筑摩書房
刊行年月1998.8

収載図書半七捕物帳 1
出版社春陽堂書店
刊行年月1999.10
シリーズ名春陽文庫

収載図書半七捕物帳 3 新装版
出版社光文社
刊行年月2001.11
シリーズ名光文社時代小説文庫


海坊主

作者立花種久

収載図書不明時間
出版社パロル舎
刊行年月2002.7


海坊主

作者村上元三

収載図書松平長七郎浪花日記
出版社学陽書房
刊行年月2005.12
シリーズ名人物文庫


海坊主

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 05:29 UTC 版)

海坊主(うみぼうず)は、に住む妖怪、海の怪異。「海法師(うみほうし)」、「海入道(うみにゅうどう)」と呼ばれるものも含まれる。


注釈

  1. ^ 「鮫」の字は原典で原字が脱落しており、『江戸怪談集 上』(岩波書店、1989年)にて編・校注者の国文学者高田衛による補足。
  2. ^ 「独り女房」とは、舟の乗員の中に女性が1人しかいないことをいい、航海上の禁忌のひとつとされていた。

出典

  1. ^ a b c 草野巧『幻想動物事典』新紀元社、1997年、47頁。ISBN 978-4-88317-283-2 
  2. ^ a b c d e 村上健司編著『妖怪事典』毎日新聞社、2000年、62頁。ISBN 978-4-620-31428-0 
  3. ^ a b 岩井宏實監修『日本の妖怪百科 2 水の妖怪 絵と写真でもののけの世界をさぐる』河出書房新社、2000年、36-37頁。ISBN 978-4-309-61382-6 
  4. ^ 多田克己『幻想世界の住人たち IV 日本編』新紀元社〈Truth in fantasy〉、1990年、163頁。ISBN 978-4-915146-44-2 
  5. ^ 海坊主の話”. 米子市. 2024年5月14日閲覧。
  6. ^ 山口敏太郎、天野ミチヒロ『決定版! 本当にいる日本・世界の「未知生物」案内』笠倉出版社、2007年、109頁。ISBN 978-4-7730-0364-2 
  7. ^ 『異界の闇に蠢く百鬼夜行の伝説妖怪の本』 1999年3月1日 BOOKSESOTERICA発行 224ページ
  8. ^ 海坊主”. 南房総市 (2015年9月16日). 2024年5月15日閲覧。
  9. ^ 千葉幹夫『妖怪お化け雑学事典』講談社、1991年、66頁。ISBN 978-4-06-205172-9 
  10. ^ a b 村上健司 (2000), 「妖怪事典」、148頁.
  11. ^ 笹間良彦『図説・日本未確認生物事典』柏書房、1994年、71頁。ISBN 978-4-7601-1299-9 
  12. ^ 寺島良安「介甲部:龜類・鼈類・蟹類」『和漢三才図会 : 105巻首1巻尾1巻』 32巻、1712年、巻46、07葉裏https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2596379/27 
  13. ^ 寺島良安「和尚魚(おしょういお) ・海坊主 」『和漢三才図会』 7巻、島田勇雄; 樋口元巳; 竹島淳夫(訳注)、平凡社、1985年、148–149頁https://books.google.com/books?id=ft4EAAAAMAAJ&q=和尚魚。"『三才図会』に、「東洋の大海中に和尚魚というのがいる。状は鼈に似ていて、身体は紅赤色である。潮汐(水)に乗ってやってくる」(鳥獣六巻)とある。"。 
  14. ^ 池田四郎次郎「海人(カイジン)」『故事熟語大辭典』寳文館、1913年、197頁https://books.google.com/books?id=2DdPAAAAYAAJ&pg=PP447 
  15. ^ a b 池田四郎次郎「海和尚(カイオシヤウ)」『故事熟語大辭典』寳文館、1913年、197頁https://books.google.com/books?id=2DdPAAAAYAAJ&pg=PP447 
  16. ^ a b 村上健司 (2000), 「妖怪事典」、59頁.
  17. ^ 日尾荊山. “日本随筆大成第一期 15巻 燕居雑話”. 怪異・妖怪伝承データベース. 国際日本文化研究センター. 2008年12月28日閲覧。
  18. ^ 村上健司 (2000), 「妖怪事典」、80頁.
  19. ^ ばいゝん「迷信の動植物」『台湾慣習記事』第3巻第11号、1903年。 
  20. ^ 今野圓輔編著『日本怪談集 -妖怪篇-』社会思想社〈現代教養文庫〉、1981年、117-118頁。ISBN 978-4-390-11055-6 
  21. ^ 角幡唯介が北極の氷海で見た 恐ろしい妖怪海坊主の正体 | 角幡唯介の「あの時、あの場所で。」
  22. ^ 那谷敏郎 『「魔」の世界』 講談社学術文庫 2003年 ISBN 4-06-159624-1 p.243
  23. ^ 怪異・妖怪伝承データベース”. 国際日本文化研究センター. 2024年5月14日閲覧。
  24. ^ 宇宙刑事シャリバン 第50話「海坊主」”. 東映特撮ニコニコおふぃしゃる. ドワンゴ. 2024年5月14日閲覧。
  25. ^ 海坊主”. 「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」公式サイト. 北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会. 2024年5月14日閲覧。
  26. ^ キャラクター 大船 勝”. ハナヤマタ TVアニメ公式サイト. 浜弓場双芳文社/ハナヤマタ製作委員会. 2024年5月14日閲覧。
  27. ^ _higetter_のツイート(514098170742054912)


「海坊主」の続きの解説一覧

海坊主(シーモンク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:13 UTC 版)

青の祓魔師」の記事における「海坊主(シーモンク)」の解説

土塊ゴーレム)に海の岩礁生物生えた状態。レベル下級から中級珊瑚などの岩礁生物生やす能力を持つ。

※この「海坊主(シーモンク)」の解説は、「青の祓魔師」の解説の一部です。
「海坊主(シーモンク)」を含む「青の祓魔師」の記事については、「青の祓魔師」の概要を参照ください。


海坊主(ウミボーズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 18:01 UTC 版)

攻殻機動隊」の記事における「海坊主(ウミボーズ)」の解説

海上自衛軍非公式特殊戦部隊正式な部隊名は存在せず公安9課同様に公式には存在しない部隊であり、編成兵力等を極秘にしている。大戦中には根室奪還作戦参加しており、「その筋」では有名である。

※この「海坊主(ウミボーズ)」の解説は、「攻殻機動隊」の解説の一部です。
「海坊主(ウミボーズ)」を含む「攻殻機動隊」の記事については、「攻殻機動隊」の概要を参照ください。


海坊主(うみぼうず)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 15:47 UTC 版)

南Q阿伝」の記事における「海坊主(うみぼうず)」の解説

渡来神取りつかれてしまい台風起こしタンカー沈めようとしていたが、南久阿らによって解放される

※この「海坊主(うみぼうず)」の解説は、「南Q阿伝」の解説の一部です。
「海坊主(うみぼうず)」を含む「南Q阿伝」の記事については、「南Q阿伝」の概要を参照ください。


海坊主(うみぼうず)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 00:40 UTC 版)

GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の記事における「海坊主(うみぼうず)」の解説

妖怪達の指揮官として登場毎年恒例となっている六道女学院臨海学校除霊行事において、それまで散発的でしかなかった海妖怪・海幽霊たち行動統率し臨海学校大混乱に陥れた。

※この「海坊主(うみぼうず)」の解説は、「GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の解説の一部です。
「海坊主(うみぼうず)」を含む「GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の記事については、「GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の概要を参照ください。


海坊主(うみぼうず)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 06:09 UTC 版)

ねこむすめ道草日記」の記事における「海坊主(うみぼうず)」の解説

海辺温泉街で、海の家経営する。海を閉じ込める技を使う。真の姿巨大な化け人魚から「ポルボ」と呼ばれる気合を入れる強面普通の男性に化けられるが、普段は大体頭が大きく太身の少々人間離れし体型過ごしている。

※この「海坊主(うみぼうず)」の解説は、「ねこむすめ道草日記」の解説の一部です。
「海坊主(うみぼうず)」を含む「ねこむすめ道草日記」の記事については、「ねこむすめ道草日記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海坊主」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「海坊主」の例文・使い方・用例・文例

  • 海坊主
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



海坊主と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海坊主」の関連用語

海坊主のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海坊主のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海坊主 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青の祓魔師 (改訂履歴)、攻殻機動隊 (改訂履歴)、南Q阿伝 (改訂履歴)、GS美神 極楽大作戦!!の登場人物 (改訂履歴)、ねこむすめ道草日記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS