新食わず嫌い王決定戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新食わず嫌い王決定戦の意味・解説 

とんねるずのみなさんのおかげでした

(新食わず嫌い王決定戦 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 07:31 UTC 版)

とんねるずのみなさんのおかげでした』は、フジテレビ系列1997年6月26日から2018年3月22日まで毎週木曜日 21:00 - 21:54(JST)に放送されていた日本お笑いバラエティ番組とんねるず石橋貴明木梨憲武)がメイン司会を務める長寿番組および冠番組ステレオ放送文字多重放送2005年 - )、ハイビジョン制作が実施されていた。通称『みなさん』。


注釈

  1. ^ 2005年6月9日から2008年5月22日まではモノラル放送かつモノステレオ放送を実施した。
  2. ^ 最終回に限り、番組のエンディングで締めとして行われた。
  3. ^ 2013年以降。
  4. ^ 3時間・3時間半の場合は19:57から放送開始し、4時間・4時間半の場合は19:00から放送開始されていた。
  5. ^ ゴールデン・プライムタイムの番組全般では2020年に放送開始30年を迎えた『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ制作・継続中)が1位となり、3位には『奇跡体験!アンビリバボー』の24年(2021年10月現在)が続く(『とんねるずのみなさんのおかげです』『ラスタとんねるず'94』『とんねるずの本汁でしょう!!』を含めない場合は2位に繰り上がる)。
  6. ^ なお、とんねるず2人のレギュラー番組が報道特別番組により途中で中断するのは『おかげです』時代や他局を含めても史上初の出来事だった。
  7. ^ ただし、当番組内でのタイトルは『とんねるずアワー 祝っていいとも!』。
  8. ^ 高久誠司は欠席。また、一時加入の荒井千佳も出演した。
  9. ^ a b 2018年3月22日(最終回)を除く。
  10. ^ 矢島美容室作詞も担当。
  11. ^ 通称:美術番長清原
  12. ^ SP版は週末午後に放送。このため、通常版とSP版の放送順が入れ替わる場合があった。

出典

  1. ^ “フジ「みなおか」&「めちゃイケ」来春終了 業績不振で大ナタ”. スポニチアネックス. (2017年11月3日4時20分). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/kiji/20171102s00041000433000c.html 2017年12月7日閲覧。 
  2. ^ “「とんねるずのみなさんのおかげでした」来年3月で終了 30年超の歴史に幕”. スポーツ報知. (2017年12月7日). https://web.archive.org/web/20171208003455/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171207-OHT1T50211.html 2017年12月7日閲覧。 
  3. ^ 木梨憲武、とんねるずの今後「やり方は変わらない」,日刊スポーツ,2018年1月26日
  4. ^ a b c “『みなさんのおかげでした』来年3月終了 - 放送1300回超と30年の歴史”. マイナビニュース. (2017年12月7日). https://news.mynavi.jp/article/20171207-553550/ 2018年2月8日閲覧。 
  5. ^ フジ「みなさんのおかげ」30年 名物P・石田弘氏が語るとんねるずの魅力 スポニチアネックス 2017年9月25日
  6. ^ 「楽しくなければテレビじゃない」って言っても、わざわざ人を傷つけてはならない。保毛尾田保毛男への違和感。 秋元祥治・滋賀大学客員准教授 2017年9月29日
  7. ^ レインボー・アクションは、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年SP」の放送内容に関し、断固抗議いたします。 特定非営利活動法人レインボー・アクション
  8. ^ 2017年9月28日放送 フジテレビ系列「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」の番組内容に関する抗議文 (PDF) 「なくそう!SOGIハラ」実行委員会 2017年10月16日
  9. ^ “「保毛尾田保毛男」批判に、フジ・宮内社長が謝罪”. ハフィントン・ポスト. (2017年9月29日19時28分). https://www.huffingtonpost.jp/entry/fuji-tv_jp_5c5d4bd2e4b0974f75b12cff 2017年11月3日閲覧。 
  10. ^ ミッツ・マングローブ「保毛尾田保毛男を狩る、分別できない人たち」 AERA dot. 2017年10月15日
  11. ^ 文藝春秋2018年二月号、平成24年 フジテレビ民放三位転落の引き金、吉野嘉高、287-288頁
  12. ^ “フジ「みなおか」&「めちゃイケ」来春終了 業績不振で大ナタ”. スポニチアネックス. (2017年11月3日4時20分). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/kiji/20171102s00041000433000c.html 2017年11月3日閲覧。 
  13. ^ “とんねるず熱唱!「みなさんのおかげでした」最終回に松田聖子と野猿が登場”. 音楽ナタリー. ナタリー (ナタリー). (2018年3月19日). https://natalie.mu/music/news/274283 2018年3月23日閲覧。 
  14. ^ “「みなさん」最終回でとんねるず熱唱、野猿も集う「さいごのうたばん」”. お笑いナタリー. ナタリー (ナタリー). (2018年3月20日). https://natalie.mu/owarai/news/274376 2018年3月20日閲覧。 
  15. ^ “「みなおか」最終回 ラストは石橋&木梨熱唱 深い愛情にじませ「フジテレビをおちょくるなよ」”. スポーツ報知. (2018年3月22日). https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000127-spnannex-ent 2018年3月23日閲覧。 
  16. ^ a b c “「みなさん」最終回は9.7% とんねるず熱唱「フジテレビをおちょくるなよ」で瞬間最高12.1%”. スポーツ報知. (2018年3月23日). https://hochi.news/articles/20180323-OHT1T50078.html 2018年3月23日閲覧。 
  17. ^ 最終回 後藤次利公式ブログより 2018年3月16日 2018年3月23日閲覧
  18. ^ Twitter @KyojiTWJ Kyoji Yamamoto(山本恭司)2018年3月20日
  19. ^ “『みなさん』シリーズ最高は29.5% - 各歴代視聴率ベスト5”. マイナビニュース. マイナビ (マイナビ). (2018年3月22日). https://news.mynavi.jp/article/20180322-604861/ 2018年9月20日閲覧。 
  20. ^ 葛城ユキ バラエティーでの“人間大砲”で胸椎骨折の重傷事故”. 日刊ゲンダイ (2012年11月26日). 2017年11月3日閲覧。
  21. ^ 腰椎破裂骨折から復活したお笑い芸人「ずん」のやすさん、最悪のケースでは後遺症が残ることも......”. ヘルスプレス/ (2015年8月2日). 2017年11月3日閲覧。
  22. ^ “おぎやはぎ・小木博明さんが骨折 フジ番組収録中に転倒”. 朝日新聞. (2017年6月5日17時40分). http://www.asahi.com/articles/ASK655HSPK65UCVL02Y.html 2017年11月3日閲覧。 


「とんねるずのみなさんのおかげでした」の続きの解説一覧

新・食わず嫌い王決定戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 22:44 UTC 版)

とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の記事における「新・食わず嫌い王決定戦」の解説

1997年6月26日放送開始石橋石田弘に「誰でも嫌いな食べ物ってあるよね。そういうのを1個入れといて、将棋みたいな感じ対決させるってできないかな」といった話を持ち掛けた事が企画の発端となっている。当番組においてのとんねるずゲストとのトーク兼ねたメインコーナーというべき存在である。『とんねるずのみなさんのおかげです』において1995年5月4日スタートしたコーナー食わず嫌い王決定戦」のリニューアル版開始当初石橋ゲスト1名の直接対決木梨別室対戦様子見守り解説するひやかす役目だった。その対戦が3週続いた後、今度木梨ゲスト対戦する予定だったが、木梨自身嫌いな食べ物がなかったため、急遽2組ゲスト招き石橋木梨それぞれのチーム分かれお互い嫌いな料理食材探り当てるという今の形となる。主に男性ゲスト木梨側、女性ゲスト石橋側に多く座るが、時には両者とも同性ゲストのみで対決する事が見られた。 ルール ゲスト好きな料理3品と嫌いな料理1品をあらかじめオーダーし先手後手の順に相手料理を1品ずつ指定しトーク兼ねながら試食させる。 4品全て食べ終わったところで相手嫌いな料理予想し色紙に書く(筆入れ)。 先手後手の順にお互いに色紙書かれ品目見せ披露坂口哲夫による「先(後)手○○(名前)披露!」の掛け声が入る。石橋その際に「バスン!」と発するのが定番となっている)、「なぜ、そう思われますか?」(海外からのゲストには「Why do you think so?」、2度目以降は「これはどうしてでしょう?」)の牧原俊幸アナウンサー問いかけに、予想根拠発表する。 そして色紙書かれ料理出されゲスト2組が同時に食べる(この時、坂口による「実食!」の掛け声が入る)。 この際好きな料理であれば「大好きです(大好き)」(「おいしいです」「うまいです」など)、嫌いであれば参りました参った)」(「大っ嫌いです(大っ嫌い)」「ごめんなさいすみません)」など)と言うどちらかが「参りましたと言った時点勝敗決定一度目で両者とも「参りました」が出ない場合延長戦となり、別の料理予想し筆入れからやり直しとなる。両者とも「参りましたと言った場合や、最後の1品を残して参りました」が出なかった場合引き分けまた、参りました」は視聴者には解るような描写なされている。 ゲスト2人組場合1人あたり2品、3人組場合は3品に減って1人あたり1品(1人が2品、2人が1品ずつの、4品の場合もある)、4人組場合1人あたり1品、それ以上グループ場合試食するメンバーがあらかじめ決められ1人あたり1品、計3品か4品試食する2013年12月12日放送分のももいろクローバーZ対田中将大戦や、後述2014年3月27日放送分のタモリ対いいとも!火曜レギュラー戦のように、それぞれ当時5人であったため1人あたり1品の計5品で対戦することもあり、どちらの回共に5品対4品戦う構成であったコーナー体裁上、「嫌いな料理当てられないように大好物フリをして食べなければいけない」ため、ゲストにはある程度演技力求められる。しかし、対決中にあまりにも分かりやすいリアクション拒否反応)を見せてしまい、その時点で嫌いな料理分かってしまうゲスト多く存在した代表例として泉谷しげる大竹しのぶ伊藤英明蒼井優勝俣州和などが挙げられる)。その中でも特に泉谷大竹リアクション顕著であり、2006年9月28日放送回では同コーナー400突破記念してこの2人対決する最弱決定戦スペシャル」が放送され事がある結果どちらも当てられ引き分け)が、7年後再戦では泉谷勝ったので食わず嫌い最弱王は大竹になったこのためコーナー内で分かりやすいリアクションゲスト見せた場合は必ずと言っていいほどこの2人引き合い出されていた。また、逆に好きな料理をわざとまずそうに食べたり変な食べ方をしたりなど異色演技見せて相手を騙す出演者代表例として堺正章など)も多数いた。 テーブルには各ゲスト料理があらかじめ出されているが、この料理見本であり、裏ではフードコーディネーター等が在中して料理調理相手料理指定後に出来立てのものを持って来る。 また、木梨チームゲスト登場するなり、石橋コップ入ったにかけて攻撃することがあったり(大泉洋志村けんなど)、好きな料理思われるものを食べさせてもらえなかったり(勝俣州和笑福亭鶴瓶など)されるなど、ぞんざいに扱われるゲストもいる。 ゲスト実際に食事をすることから箸の持ち方食べ方がネット等で話題になることもあり、その中にはゲストにとってマイナスイメージが付く回もあった。 ゲスト書いた色紙は不正解の物も含め番組携帯サイトでの応募により視聴者プレゼントされる2004年以前ハガキでの応募)。 コーナー冒頭には、ゲストお土産お菓子・軽食類)を持ってくる演出があった(ただし、ゲストジャニーズ事務所所属タレント場合店名言わずお気に入り○○」というぼかした表現使用されていた)。また、不定期にお土産美味しかったものをランキングする企画放送されていた。 2009年7月16日以降さまざまなコーナー放送されるようになったため、「食わず嫌い」は特別ゲストスペシャルのみで行う不定期のコーナーとなった筆入れからの進行役は基本的に牧原俊幸担当するが、スケジュール都合伊藤利尋担当することもある。ハワイで行う場合進行役がつかずにとんねるず進行する2007年12月13日放送分からは、「実食」で行われる際の坂口掛け声合わせて石橋が「実食!」とアントニオ猪木風に叫ぶのが恒例になっている場合によっては坂口の「実食」を言う前後言ったり、ゲストにちなんモノマネをする場合もあった)。もう一つ恒例ネタとしては、1回目の「実食」が終わったときに、石橋ゲスト対し「このスタジオお化けがでる」と脅しスタジオ裏からこっそり登場する牧原アナウンサービックリするという展開もある。 2010年3月25日放送ではとんねるずコンビ結成30周年記念してコーナー初のとんねるずゲストで「石橋貴明vs木梨憲武」が実現したとんねるず代わり司会所ジョージ石橋側)とビートたけし木梨側)が行った。 2013年11月7日放送では『おかげです時代含めた番組25周年記念をして、とんねるず矢沢永吉対決したまた、矢沢番組初出演スタジオセットスペシャル仕様となった2014年3月27日放送では同年3月31日放送終了控えていた『森田一義アワー 笑っていいとも!』の司会タモリいいとも!火曜レギュラー対決実現した。なお、とんねるずも同番組末期に特別レギュラーとして出演していた。 2018年3月番組終了に伴い2017年4月27日放送され木村拓哉vs杉咲花の回がこのコーナー実質上の最終回となり、番組エンディングナレーションで『1995年5月4日前身番組の「みなさんのおかげですのコーナー始まった、「新・食わず嫌い王決定戦」は今回のコーナー持ちまして、閉店とされていただきます22年間のご成長ありがとうございました。』のテロップ書いていた。 番組末期セット5代目であり、総じて和食料亭風の落ち着いた雰囲気特徴また、スペシャル放送されるときは、通常のセット異なる特別セット行われる時がある。 エンディング服部克久作曲の「エメラルド・モーニング」である。

※この「新・食わず嫌い王決定戦」の解説は、「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の解説の一部です。
「新・食わず嫌い王決定戦」を含む「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の記事については、「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新食わず嫌い王決定戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新食わず嫌い王決定戦」の関連用語

新食わず嫌い王決定戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新食わず嫌い王決定戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとんねるずのみなさんのおかげでした (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのとんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS