和更紗とは? わかりやすく解説

和更紗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 03:08 UTC 版)

更紗」の記事における「和更紗」の解説

早くから作られたものに鍋島更紗があり、その他、江戸時代後期になると日本各地更紗模倣品製作されるようになった天草更紗長崎更紗、堺更紗、京更紗江戸更紗などが著名である。文様表出には、手描き木版のほか、日本独特の技法である伊勢型紙用いた型染めがある。伊勢型紙とは、現在の三重県鈴鹿市特産で、渋紙を何重ね彫刻刀繊細な文様彫ったもので、これを布面にあてがい刷毛染料塗り込むのである近世日本ではアカネ染め技法開発されていなかったため、全体色彩は地味であり、文様も扇などの日本的風物取り入れたものがある。 鍋島更紗1598年慶長3年)、朝鮮出兵から帰国した鍋島直茂李氏朝鮮から連行してきた九山道清(くやまどうせい)なる人物によって始められたとされ、染めには木版型紙用いる。焼き物鍋島焼と同様、佐賀藩によって保護奨励されていたが、鍋島更紗伝統明治になって一時途絶え1960年代になって地元染織家鈴田照次復活した天草更紗江戸時代末期文政年間1818年〜)に始まったとされるが、染織工芸家・大和田靖子の40年上かけ研究天草更紗検証』(2010年9月)及び『天草更紗』(2014年5月)によると、江戸時代オランダ中国から長崎経由輸入される際に長崎奉行鑑定評価する手本として幅2寸(6.06センチメートル)ほどの切れ端を「端物本帳」に貼り付け荷札サンプル作成した。それが現在、東京国立博物館長崎歴史文化博物館などに残っている。旧家大庄屋松浦家天草市天草町)や武田家天草郡苓北町)などに残る更紗一点々、「端物本帳」の模様布地照らし合わせた。その結果輸入更紗とそれを真似て日本作られた和更紗の二種類分類できることが分かった。さらに型紙発見されず、鍋島更紗などと肩を並べるような独自性のある「これぞ天草更紗技法なり」というものは全く見当たらず更紗の中で特別のものとするには無理があると疑問視し、結論づけている。 昭和初めから1950年代にかけて復興更紗として注目浴びた中村初義(1970年没)は、染料混ぜた糊「色糊」を使用した型染めで、明治以降ドイツから化学染料輸入された後、染め加工工程簡略化し、安くて大量生産技術用いたものであった中村1964年、県の無形文化財指定1975年指定解除)されるが、大和田は「例え更紗模様であっても技法が伴わなければ厳密な意味で、更紗ではなく、『更紗模様』『更紗風』と表現して然るべきもの」だという。 近年、「天草更紗復興復活」という言葉でもって江戸期更紗関連付けるような印象与え天草更紗創作動きもあるが、「技法が伴わなければ更紗ではない。本来ならば植物染料刷毛摺り込むのが本当で、糊に色を混ぜてヘラで型に摺り込む技法江戸時代にはなかった。」と疑問視する(『天草更紗検証』)。 この他長崎更紗、堺更紗、京更紗江戸更紗などが知られるこうした和更紗は、元は男性下着や、女性用の帯、和装小物風呂敷布団地などに用いられ素材インド更紗同様に木綿原則であった。しかし、大正時代末期頃から更紗文様が絹製の帯などにも染められるようになった更紗着尺にも染められるようになり、更紗着物普及するうになるのは第二次世界大戦後のことであるが、これは文様が「異国風」であるという点以外、一般着物大差ないのである。 和更紗は、300もの型紙使って製作され作品もあった。戦後印刷技術発達普及衰退したが、伊勢型紙江戸小紋技術継承して更紗再興取り組む職人もいる。

※この「和更紗」の解説は、「更紗」の解説の一部です。
「和更紗」を含む「更紗」の記事については、「更紗」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「和更紗」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和更紗」の関連用語

和更紗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和更紗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの更紗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS