労働力 労働力の概要

労働力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 13:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語においては、以下二つの異なる外来語が労働力と訳されるため、区別が必要である。

また労働参加率(labor force participation rate, LFPR もしくは economic activity rate, EAR)とは、人口におけるLabor forceの割合を指す。

マルクス経済学における労働力

マルクス経済学においては、労働力(Labor power)は人間の労働能力の要素の総和、生産力の主体を指す。労働力によって生み出される行為を労働と呼び、マルクス経済学において両者は厳密に区別される。

資本主義社会では、労働力は商品となり、資本家によって市場で売買されるものとなる。労働者は資本家に労働力を売って賃金を受け取る。労働時間(労働力が生み出す価値)が労働力の価値より大きい場合、剰余価値が発生し、資本家は搾取した剰余価値を資本として蓄積する。

労働力も他の商品と同様に価値と使用価値がある。労働力の使用価値は新たな価値の創造であり、価値は労働力の維持・再生産に必要な生活手段の価値である。ただし、労働力は人間と切り離せないところに他の商品との違いがある。

関連項目

外部リンク




「労働力」の続きの解説一覧




労働力と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「労働力」の関連用語

労働力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



労働力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの労働力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS