コッカリル 90mm低圧砲 コッカリル 90mm低圧砲の概要

コッカリル 90mm低圧砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/03 06:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コッカリル 90mm低圧砲
Mk.3 90mm砲を装備したCM90砲塔搭載のSIBMAS AFSV-90
マレーシア陸軍所属の車両
種類 戦車砲
原開発国 ベルギー
開発史
製造業者 CMI
諸元
銃身 36-48.5口径長

口径 90mm
初速 700から1,345m/s (2,300から4,410ft/s)
テンプレートを表示

来歴

1974年CMI社は、装甲戦闘車両向けの90mm砲の開発に着手した。このとき、主力戦車主砲は既にロイヤル・オードナンス L7を代表とする105mm砲にシフトしていたことから、この新しい90mm砲は低反動の低圧砲として、主力戦車よりも小型・軽量の車両での運用に重点をおいて開発された。

高低圧理論を応用した低圧砲であり、使用する砲弾はMECAR、ロイヤル・オードナンスGIAT社などによって供給された。Mk.1に続いて開発されたMk.2では、後座長を300mmから500mmに増加させ、改良型の駐退復座機が採用された。また、Mk.3では、さらに閉鎖機にリコッキング機能が付与されているほか、反動も13,000kgから8,500kgに軽減されている。

Mk.1-3砲の砲身は、いずれも特殊なエレクトロスラグ再溶解法(ESR)によって精錬されている。通常は3段式の砲口制退器が採用されているが、1986年に登場したMk.3 MA1では、APFSDS弾の運用に対応して、単段式とされた。

Mk.3

コッカリル Mk.3 90mm砲は、7トン前後の装甲戦闘車両への搭載を狙って設計されており、当初はCM90砲塔システムに搭載されてのセールスが行われていたが、後にCM90を改良したCSE90に移行した。合計で約2,300門のMk.3 90mm砲が生産されている。

CM90
2名用砲塔。Mk.3 90mm砲と、同軸に配された7.62mm機銃、OIP射撃統制システム、キャデラック・ゲージ・テキストロンの二軸式安定化システムを備えており、防弾能力はSTANAG 4569規格レベル1を基本として、顧客の要求に応じてレベル4まで強化することができる。
CSE90
CM90をベースに、ナイトビジョンの搭載など、ベトロニクスを強化した改良型。

Mk.3 90mm砲は、下記のような車両への適合性が実証されている。

Mk.8

コッカリル Mk.8 90mm砲は、10トンないし20トン級装甲戦闘車両への搭載を狙って設計されており、LCTS90砲塔システムに搭載されてのセールスが行われている。1992年-1993年にかけて最初の試作砲が完成し、1996年クウェート軍が採用したのを皮切りに、現在までに4ヶ国が採用している。

Mk.8 90mm砲は、Mk.3よりも砲腔内圧を高め、砲身長も延長することにより、高初速を確保している。これにより、従来の105mmに匹敵する対戦車能力を獲得した。

LCTS90は、安定化された昼間用/熱線暗視サイトと弾道計算コンピュータを備えている。また、砲手用サイトとは独立して、車長用にも全周捜索可能なサイトが設けられている。砲弾の搭載弾数は37発である。また、自己防護用として、66mm、76mmないし80mmの発煙弾発射機を砲塔側面に搭載しているほか、オプションとして、レーザー光線警戒装置を搭載して発煙弾発射機と連接することで、レーザー照射を受けた場合に、その方向に自動的に煙幕を展開できる。

採用国

クウェート

カタール

サウジアラビア

  • LAV-AG(Light Armoured Vehicle-Assault Guns)

ベルギー

  • AIV(Armoured Infantry Vehicle: モワク ピラーニャIIIC; 8×8)



「コッカリル 90mm低圧砲」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コッカリル 90mm低圧砲」の関連用語











コッカリル 90mm低圧砲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コッカリル 90mm低圧砲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコッカリル 90mm低圧砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS