さいたま市立大宮南中学校 さいたま市立大宮南中学校の概要

さいたま市立大宮南中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 06:45 UTC 版)

さいたま市立大宮南中学校
過去の名称 大宮市立南中学校
国公私立 公立学校
設置者 さいたま市
設立年月日 昭和24年4月1日
開校記念日 5月1日
共学・別学 男女共学
所在地 330-0834
埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-362
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

沿革

  • 1949年(昭和24年) - 大宮市立南中学校が大宮市立大宮小学校を一部使用して大宮市立第一中学校より分離独立。同年10月5日に大宮市立天沼新堀386番地の新校舎2階建1棟、平屋2棟へ移転、開校記念日とする。なお、大宮市立第一中学校は大宮市立東中学校(現・さいたま市立大宮東中学校)に改称する。
  • 1952年(昭和27年) - 校旗・校歌制定。新校舎が落成、図書室・音楽室・保健室・理科室を移転する。
  • 1954年(昭和29年) - 講堂落成。
  • 1955年(昭和30年) - 第1校舎及び小使室が一部焼失。復旧第1校舎及び用務員室落成。
  • 1959年(昭和34年) - 運動場整地工事。
  • 1961年(昭和36年) - 2階建ての新校舎落成。
  • 1966年(昭和41年) - 技術科教室・家庭科調理室落成。
  • 1972年(昭和47年) - 校舎増改築4階建て落成。
  • 1974年(昭和49年) - 体育館落成。
  • 1975年(昭和50年) - 創立25周年記念式典。増築校舎・プール新築のため旧2階校舎解体および技・家庭科教室移転。
  • 1976年(昭和51年) - 北校舎東側部分完成。
  • 1980年(昭和55年) - 創立30周年記念式典、校歌扁額作成。
  • 1985年(昭和60年) - 南校舎落成。
  • 1988年(昭和63年) - 創立40周年記念式典。
  • 1994年(平成6年) - 武道場落成。
  • 1996年(平成8年) - 体育倉庫・部室撤去。樹木剪定。
  • 1997年(平成9年) - 創立50周年記念式典。
  • 1998年(平成10年) - グランド改修工事。「さわやか相談室」設置。
  • 1999年(平成11年) - 国旗掲揚塔設置。
  • 2000年(平成12年) - 体育館外部修繕。
  • 2001年(平成13年) - 浦和市与野市との合併に伴いさいたま市立大宮南中学校に改称。
  • 2004年(平成16年) - 開校記念日を5月1日に指定。
  • 2005年(平成17年) - 給食室およびプール更衣室落成。単独調理校方式開始。
  • 2007年(平成19年) - 体育館改修。
  • 2016年(平成28年) - 武道場改修。

交通アクセス

関連項目




「さいたま市立大宮南中学校」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さいたま市立大宮南中学校」の関連用語

さいたま市立大宮南中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいたま市立大宮南中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさいたま市立大宮南中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS